韓国のスタバでは、すでに販売されていて人気の商品とのこと
で、日本では11/10の発売以来、何だか人気だっつ~ことで、お目に掛かることのなかったプリン
激ウマだっつ~話で
全く興味なかったのに、そう言われると激しく
激しく
気になるのが性…
念のため3店舗ウロウロした結果、11/22・いい夫婦の日に見つけました
出勤時の静岡駅・新幹線改札内にある店舗
いや~~穴場でした
※各店舗への供給量が少なくて品薄状態。各店、10時には売り切れてる状況でした。
今さらながらUpします
ミルクカスタードプリンとチョコレートプリン。
お値段は…驚きの¥320+税!!
あわわ、大きさの割に値段が…( ̄▽ ̄;)
とりあえずその日は自宅冷蔵庫で熟成態勢…!
で、、、数日後、関東で
と騒いでたあの日、またまた同じ店舗で発見!
自宅にストックしてあるけど、また購入!新幹線内で頂きました
まずはオーソドックスなミルクカスタードプリンの方!
あらあら、スタバらしいカップですね~~
見た目はシンプルなカスタードプリンで、特に変わったところナッシング~
ここからは新幹線の揺れのため、後に自宅で撮影
これ、どなたかがブログで悶絶級の美味さ、甘さは少し控えめに抑えられているとか書かれてたんですが、
やっぱりスタバよね~~
ま、美味いケドさ~別に甘さ控えめでも何でもネ~しっ!つ~か、悶絶級に甘い気が
濃厚…なのか?卵の味は感じるけど、甘くて濃厚か否かイマイチ分からない…
たっぷり卵とクリームが使われてるんだろうなぁ~特にクリーム
確実に甘党に喜ばれるお味です(`・ω・´)ゞ
食感ですが、見ての通り比較的硬めのプリンだけど舌触りは滑らか!
とろとろ系のプリン、あまり興味ナイので、これは好印象

カラメルソースはややビターだったので、一緒に絡めて食べるのがイイですね
あら、、よく見たら、カップに書かれてる文字が違うのネ
さて、チョコレートプリンの方ですが、意外なことにカスタードよりカロリー低いの!
お味はミルクチョコレート系。プリンというよりもババロアとかムースって感じ!
甘さは思ったよりは、あくまで思ったよりは抑えめ!
いや、甘いですからネ
だけどミルクカスタードが思った以上に甘かったから…予想よりは抑えめっつ~か
で、カラメル代わりのチョコソースはとろみがあり、あざらし&相方はこれこそ非っっ常に甘く感じた…!
う~ん、やっぱりスタバ!甘くないハズなかった!笑
あ、コチラもよく見たら、カップに書かれてる文字が違うのネ

つ~か、微妙にデザインが違うナ
話を元に戻して…
でも、この2種類のプリン、ブラックコーヒーと一緒に頂く前提で作られてるんだとしたら、この甘さも納得!
サイズ感はイイので、甘いモノでガツンと血糖値上げたい
ってな時にイイかも。
お高いし、甘いので、甘党じゃないヒトは安易に手を出さない方がイイですよ~
あざらしは今、食べブロガーの端くれとして手を出しただけです~
ま、味的にもお値段的にも、あざらし味覚では、たまに食べる位で十分ですわっ!笑

で、日本では11/10の発売以来、何だか人気だっつ~ことで、お目に掛かることのなかったプリン

激ウマだっつ~話で

全く興味なかったのに、そう言われると激しく



念のため3店舗ウロウロした結果、11/22・いい夫婦の日に見つけました

出勤時の静岡駅・新幹線改札内にある店舗

いや~~穴場でした

※各店舗への供給量が少なくて品薄状態。各店、10時には売り切れてる状況でした。
今さらながらUpします

ミルクカスタードプリンとチョコレートプリン。
お値段は…驚きの¥320+税!!
あわわ、大きさの割に値段が…( ̄▽ ̄;)

とりあえずその日は自宅冷蔵庫で熟成態勢…!
で、、、数日後、関東で

自宅にストックしてあるけど、また購入!新幹線内で頂きました

まずはオーソドックスなミルクカスタードプリンの方!



見た目はシンプルなカスタードプリンで、特に変わったところナッシング~


ここからは新幹線の揺れのため、後に自宅で撮影



やっぱりスタバよね~~

ま、美味いケドさ~別に甘さ控えめでも何でもネ~しっ!つ~か、悶絶級に甘い気が

濃厚…なのか?卵の味は感じるけど、甘くて濃厚か否かイマイチ分からない…

たっぷり卵とクリームが使われてるんだろうなぁ~特にクリーム

確実に甘党に喜ばれるお味です(`・ω・´)ゞ
食感ですが、見ての通り比較的硬めのプリンだけど舌触りは滑らか!
とろとろ系のプリン、あまり興味ナイので、これは好印象


カラメルソースはややビターだったので、一緒に絡めて食べるのがイイですね

あら、、よく見たら、カップに書かれてる文字が違うのネ



さて、チョコレートプリンの方ですが、意外なことにカスタードよりカロリー低いの!



お味はミルクチョコレート系。プリンというよりもババロアとかムースって感じ!


いや、甘いですからネ

だけどミルクカスタードが思った以上に甘かったから…予想よりは抑えめっつ~か

で、カラメル代わりのチョコソースはとろみがあり、あざらし&相方はこれこそ非っっ常に甘く感じた…!

あ、コチラもよく見たら、カップに書かれてる文字が違うのネ




話を元に戻して…
でも、この2種類のプリン、ブラックコーヒーと一緒に頂く前提で作られてるんだとしたら、この甘さも納得!
サイズ感はイイので、甘いモノでガツンと血糖値上げたい

お高いし、甘いので、甘党じゃないヒトは安易に手を出さない方がイイですよ~

あざらしは今、食べブロガーの端くれとして手を出しただけです~

ま、味的にもお値段的にも、あざらし味覚では、たまに食べる位で十分ですわっ!笑