11月上~中旬に掛けて、新横浜駅ビル・キュービックプラザ3Fにて期間限定出店してました。
チーズ菓子専門店・カラベル
愛知県岡崎市のお店だそうデス
そう言えば、以前もキュービックプラザに来てたことあるな…その時は素通りしちゃったケド
仔あざらしを病院に連れて行くよう保育園にキツ~~ク言われ、渋々早退した日に買いました
とりあえずピールチーズケーキと生チーズプリン!!
ピールチーズケーキ(プレーン、¥360)は新幹線内で頂きました(`・ω・´)ゞ
何か疲れちゃったの。火曜なのに木曜くらいの疲れ具合だったモン
補給しないと病院までモタナイ…
チーズ菓子専門店・カラベル
愛知県岡崎市のお店だそうデス

そう言えば、以前もキュービックプラザに来てたことあるな…その時は素通りしちゃったケド

仔あざらしを病院に連れて行くよう保育園にキツ~~ク言われ、渋々早退した日に買いました

とりあえずピールチーズケーキと生チーズプリン!!
ピールチーズケーキ(プレーン、¥360)は新幹線内で頂きました(`・ω・´)ゞ


補給しないと病院までモタナイ…
この包装が上手く剥けなくて、何だか微妙な絵面に…
滑らかでちょっと酸味があるクリーミーなチーズケーキ。甘さ控えめデス
濃厚だという触れ込みでしたが、結構さっぱりでしたネ!
でも、今のあざらしにはこれ位のお味の方がイイかなぁ(。´・ω・)?
濃過ぎると気持ち悪くなっちゃいそうだし
大きさも手頃なので、小腹が減った時にイイかも
実はもう1種類買いました。
2日後に自宅で食べたのはピールチーズケーキ(抹茶、¥360)
意外と苦味のある抹茶で、そこそこなチーズ感でした。



濃厚だという触れ込みでしたが、結構さっぱりでしたネ!
でも、今のあざらしにはこれ位のお味の方がイイかなぁ(。´・ω・)?
濃過ぎると気持ち悪くなっちゃいそうだし

大きさも手頃なので、小腹が減った時にイイかも

実はもう1種類買いました。
2日後に自宅で食べたのはピールチーズケーキ(抹茶、¥360)



う~ん、でも、これなら雅正庵の生ちぃず(抹茶)の方が勝ってるカモしれ~ん

※雅正庵のはブログで紹介したことってなかった気がするので、そのうち紹介しますネ

ちなみにピールチーズケーキは



酒のツマミ



生チーズプリン(¥360)は翌日に…

見ての通り、柔らかい感じはナイです。

お味の方は、濃厚すぎず食べやすいチーズ感。
チーズなんですが、やっぱりプリンなんです
滑らかで円やか、酸味はなく甘さ控えめ!!

チーズと牛乳の美味しさをバランスよく味わって頂くように3:7の割合でブレンドしてるそうです。
このプリン、あざらしの好み


相方は「う~ん、濃厚


チョットお高いのが難点だけど、これはリピしてもいいなぁ

いつか機会があれば、
ハーフ&ハーフ(ホールケーキ、プレミアムレアチーズとベイクドロワイヤルが半々)と
発酵バタースフレを試してみたいところです


日本ブログ村に登録してみました


スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑