前橋にて新規開拓!らー麺屋台 骨のZuiに行ってきました♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

紅葉@榛名湖からの帰り道、できれば近場で済ませたかったランチではありますが…
田丸屋は結構最近行ったばかりだし、
ラー活@渋川をしようにも月曜のために結構お休みな店も多くてアセアセ

結局前橋まで下っちゃったYODASH!

果敢に攻めます!!新規開拓!!  前橋市青柳町のらー麺屋台 骨のZuiデスラーメン
イメージ 1
名前がオモシロイので、前々から気になってましたDASH!
でも、あまり目立たず、これといった看板がないので見逃してしまいそう!
カインズホームの近くですパー


メニューはコチラ
イメージ 2

トッピングもイイかもチュー
イメージ 3

色々とこだわりもあるみたいアップ
イメージ 4


相方はとんこつらー麺(¥670)に、トッピングで肉のせ(¥200)グッイメージ 5
まっ黒まー油のとんこつと謳うだけあって、器の半分にマー油がいらっしゃいますDASH!
肉のせトッピングなので、器のもう半分にはチャーシューっつ~か肉がドド~ンチュー

麺は地元前橋・小林製麺の細麺だそうです。
イメージ 6
スープは、マー油が合わさってさぞかし重いだろうと思いきや、かなりライト。
豚頭、ゲンコツ、鶏ガラ等を長時間炊き込んだというスープは全く臭みがなく、あっさりですウインク
女性が好きなタイプの豚骨じゃないかなぁ(。´・ω・)?


あざらしは生姜大好きラブなので、しょうが×とんこつの
塩だれジンジャーらー麺(¥700)
イメージ 7
見た目は全くそそられませんね!ちょっと雑な印象笑い泣き

見た目は置いといて…
あっさり豚骨に生姜が合わさると、思った以上に口の中がさっぱりするんですよね。
塩だから余計にあっさりなんだろうな照れ

トッピングはチャーシューと桜エビと野菜!
味変としての桜エビの効果はほとんどなく、彩りのために配置されてるのかなぁって気がしました。

あ、お肉は本当に美味しいデスアップ このお味なら肉のせもイイと思いますラブラブ
キャベツは地産地消で、富士見(現・前橋市)のを使ってるそうですよ。


仔あざらしは玉子かけご飯(¥250)おにぎり
イメージ 8

イメージ 9
腹ペコ仔あざらしは、ぺロ~ッと完食!
感想は仔あざらしに聞いてチョ!笑


カウンターのみの屋台風のお店なので、1歳児連れにはチ~ット厳しいですが、
丁度空いていたので、何とかなりましたチョキ

ちなみに、超・ド級の濃厚豚骨を期待されてる方には向きませんパー (キッパリ!)
豚骨が好きなの、
でもあっさりいきたい・的な御方に向くお店だと思いますパー

後から来た人達は皆、とんこつ・大盛を頼んでました。
やはり人気はとんこつなのかなアップ

それにしても家計に優しいお安さなのにビックリでしたよ~♪


日本ブログ村に登録してみましたパー
ラーメンブログランキング参加用リンク一覧
皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑