紅葉@榛名湖からの帰り道、できれば近場で済ませたかったランチではありますが…
田丸屋は結構最近行ったばかりだし、
ラー活@渋川をしようにも月曜のために結構お休みな店も多くて
結局前橋まで下っちゃったYO
果敢に攻めます!!新規開拓
前橋市青柳町のらー麺屋台 骨のZuiデス
田丸屋は結構最近行ったばかりだし、
ラー活@渋川をしようにも月曜のために結構お休みな店も多くて

結局前橋まで下っちゃったYO

果敢に攻めます!!新規開拓



名前がオモシロイので、前々から気になってました
でも、あまり目立たず、これといった看板がないので見逃してしまいそう!
カインズホームの近くです
メニューはコチラ

でも、あまり目立たず、これといった看板がないので見逃してしまいそう!
カインズホームの近くです

メニューはコチラ

トッピングもイイかも


色々とこだわりもあるみたい


相方はとんこつらー麺(¥670)に、トッピングで肉のせ(¥200)


まっ黒まー油のとんこつと謳うだけあって、器の半分にマー油がいらっしゃいます
肉のせトッピングなので、器のもう半分にはチャーシューっつ~か肉がドド~ン
麺は地元前橋・小林製麺の細麺だそうです。

肉のせトッピングなので、器のもう半分にはチャーシューっつ~か肉がドド~ン

麺は地元前橋・小林製麺の細麺だそうです。

スープは、マー油が合わさってさぞかし重いだろうと思いきや、かなりライト。
豚頭、ゲンコツ、鶏ガラ等を長時間炊き込んだというスープは全く臭みがなく、あっさりです
女性が好きなタイプの豚骨じゃないかなぁ(。´・ω・)?
あざらしは生姜大好き
なので、しょうが×とんこつの
塩だれジンジャーらー麺(¥700)
豚頭、ゲンコツ、鶏ガラ等を長時間炊き込んだというスープは全く臭みがなく、あっさりです

女性が好きなタイプの豚骨じゃないかなぁ(。´・ω・)?
あざらしは生姜大好き

塩だれジンジャーらー麺(¥700)

見た目は全くそそられませんね!ちょっと雑な印象
見た目は置いといて…
あっさり豚骨に生姜が合わさると、思った以上に口の中がさっぱりするんですよね。
塩だから余計にあっさりなんだろうな
トッピングはチャーシューと桜エビと野菜!
味変としての桜エビの効果はほとんどなく、彩りのために配置されてるのかなぁって気がしました。
あ、お肉は本当に美味しいデス
このお味なら肉のせもイイと思います
キャベツは地産地消で、富士見(現・前橋市)のを使ってるそうですよ。
仔あざらしは玉子かけご飯(¥250)

見た目は置いといて…
あっさり豚骨に生姜が合わさると、思った以上に口の中がさっぱりするんですよね。
塩だから余計にあっさりなんだろうな

トッピングはチャーシューと桜エビと野菜!
味変としての桜エビの効果はほとんどなく、彩りのために配置されてるのかなぁって気がしました。
あ、お肉は本当に美味しいデス


キャベツは地産地消で、富士見(現・前橋市)のを使ってるそうですよ。
仔あざらしは玉子かけご飯(¥250)


