出掛けたのは10月末日のことなので、来年以降の参考にして下さい
あざらしにとっては数年ぶり、相方&仔あざらしにとっては初めての榛名湖周辺の紅葉デス
兄の結婚式の翌日、静岡に戻る前にちょこっと見てきました

伊香保経由で榛名湖に向かいました

10月末日、、、
結論から申しますと、伊香保→榛名湖に向かう道中の紅葉が一番綺麗でした
タイミングが難しいわ~やっぱり
伊香保~榛名湖への道中に、展望台があります。
駐車場が1台分空いてたので、とりあえず見ておきましょうよ
あざらしにとっては数年ぶり、相方&仔あざらしにとっては初めての榛名湖周辺の紅葉デス
兄の結婚式の翌日、静岡に戻る前にちょこっと見てきました
伊香保経由で榛名湖に向かいました
10月末日、、、
結論から申しますと、伊香保→榛名湖に向かう道中の紅葉が一番綺麗でした
タイミングが難しいわ~やっぱり
伊香保~榛名湖への道中に、展望台があります。
駐車場が1台分空いてたので、とりあえず見ておきましょうよ



前方に見えるバスに超反応中の仔あざらし、妊婦らしい体型になってきたあざらし。
特に何も変わらない…というか痩せたらしい相方…な




出会ってから16年、結婚して4年。あざらし夫婦は一緒に紅葉
だからこそ、ココからの景色に相方は地味に感動したようで…
よかった、連れて行った甲斐がありましたわ
で、榛名湖周辺に到着。
榛名湖では、見る場所によって素晴らしい紅葉
だけど、全体的には終息に向かいつつある状況でした
実際はもうチョット綺麗だったんだけどな。光の加減で全然綺麗に見えませんね




チョット移動してみました

うん、やっぱりもうチョット伊香保側に戻ろう


どうやらロープウェイ方面だと綺麗に光が入るみたいネ @正午頃


ちなみに馬車は大人1名¥1000だったかな




さすがに標高1000mは寒いネ

ロープウェイはイイや!帰ろうっと
ランチ等を考慮し、行きも帰りも伊香保経由

榛名だと、この木が一番綺麗でした

ランチ等を考慮し、行きも帰りも伊香保経由
榛名だと、この木が一番綺麗でした


