【1日目】
今回の旅行は、本当に急遽決めたんです。前々日の夜遅くに空き宿を発見し、相方に促されポチっとした次第
なので、宿泊先が決まった段階で、目的地
それ以外は天気次第だと思っていたので(※台風/秋雨前線のため
で、冒頭に長野旅行と書きましたが、実際は岐阜にもちょこっと立ち寄っています。
それは目的地の
※馬籠は2005年に越県合併で長野県から岐阜県中津川市に編入
元々は天気次第、それも2日目に行こうと思ってたんですけどね…!
思いの外、1日目が晴れていたので
と言っても、まずはランチ
お腹空いて死にそうだよっっ
※ち・な・み・に!車内で仔あざらしは干し芋とかぼちゃパン、相方はカレーパンを食べています
馬籠宿を歩きながらカフェとか入ってもよかったのですが、お腹空き過ぎて限界だったので、、、
A-1駐車場付近にあるまごめやに入りました

まだお米NGなんです…
注文してしばし待つ…
花豆と柿のお菓子、そして自家製の蕎麦味噌が運ばれてきましたよ

あざらしは里おろし蕎麦(¥950)にしました

結構量が多くて、悪阻で胃袋が小さくなってるあざらしは半分位でギブアップ
いつもなら、絶対にこんなのペロリなのにだぜェーーー
この日は暑かったので
相方は迷うことなくサービスランチ(¥1000)

の通り、栗おこわにざるそば、豚カツに渓流魚の甘露煮、その他…

相方は事前にオヤツのカレーパンを食べ、ソフト等も食べ、
その上、あざらしの食べ残しの里おろし蕎麦も食べたんですが、、、それで丁度ヨカッタみたいです
ちなみに仔あざらしは遊びに夢中で全く食べませんでした~!
ま、車内で干し芋とかぼちゃパン食べてるし、当たり前だなっ
腹ごしらえが済んだので、これから馬籠宿を無理しない程度に歩いてみましょう
日本ブログ村に参加中デス

予想通りのスイーツ部門で健闘中??笑
皆様のポチ、待ってます