今回の中部迷店コラボ8は2ヶ月間、前半・後半に分かれ、
全15店舗が参加する大イベントとなりました


前回は神懸ってたのでフルコンプできちゃったけど、さすがに今回は無理かな…
でも、イベント大好き
あざらし夫婦、なるべく頑張ってみます(`・ω・´)ゞ
ちなみに今回のテーマは「For you…あなたへ」だそうです
全15店舗が参加する大イベントとなりました



前回は神懸ってたのでフルコンプできちゃったけど、さすがに今回は無理かな…

でも、イベント大好き

ちなみに今回のテーマは「For you…あなたへ」だそうです

袋井の破天荒からコラボをStartさせた我が家。
2店舗目は麺や厨、3店舗目は麺屋 やまもと、4店舗目は麺屋才蔵、5店舗目はらーめん ヤマシロ。
6店舗目はめん奏心、7店舗目は麺屋 菜花奈
わ~い、前半戦はコンプしちゃったぞ(。・ω・。)ノ♡
そして7月、後半戦がStartです


あざらし一家、後半戦1発目、何処に行くか当日まで非常に非っっ常に悩んでました
で、悩んだ末の8店舗目は…浜松!は・ま・ま・つーーー!
で、そのラー活@浜松の前に、時間調整のために浜松のかき氷を目指してたんですが、
仔あざらしのブヒブヒタイムにつき、藤枝・真茶園でピットイン
思いがけず、真茶園・かき氷2016をGET
仔あざらしが落ち着いたところで、
(※一見落ち着いた様に見えたけど、腐れ坊主はチャイルドシートに収まる気は毛頭なかった
)
浜松に向かいましょ~ネ

ただし、これ以上のかき氷は我慢我慢

向かった先は、、、初めての、念願の、僕家のらーめん おえかき!!
6店舗目はめん奏心、7店舗目は麺屋 菜花奈

わ~い、前半戦はコンプしちゃったぞ(。・ω・。)ノ♡
そして7月、後半戦がStartです



あざらし一家、後半戦1発目、何処に行くか当日まで非常に非っっ常に悩んでました

で、悩んだ末の8店舗目は…浜松!は・ま・ま・つーーー!
で、そのラー活@浜松の前に、時間調整のために浜松のかき氷を目指してたんですが、
仔あざらしのブヒブヒタイムにつき、藤枝・真茶園でピットイン

思いがけず、真茶園・かき氷2016をGET

仔あざらしが落ち着いたところで、
(※一見落ち着いた様に見えたけど、腐れ坊主はチャイルドシートに収まる気は毛頭なかった

浜松に向かいましょ~ネ


ただし、これ以上のかき氷は我慢我慢


向かった先は、、、初めての、念願の、僕家のらーめん おえかき!!

30分位前に到着

コラボ麺は13:30~の提供なんです!中待ちのヒト達はほぼ全員コラボ麺狙いでした
さて、コラボ麺以外は何にする??


コラボ麺は13:30~の提供なんです!中待ちのヒト達はほぼ全員コラボ麺狙いでした

さて、コラボ麺以外は何にする??

相方、結構あっさり決定~
ほぼ同タイミングでやってきたので…コラボ麺からご紹介(`・ω・´)ゞ
BBQ!(¥850)
「アウトドアなあなたへ。」
限定数は特に設けず、杯数なるべく多く作るそうです

ほぼ同タイミングでやってきたので…コラボ麺からご紹介(`・ω・´)ゞ
BBQ!(¥850)
「アウトドアなあなたへ。」
限定数は特に設けず、杯数なるべく多く作るそうです


トッピングがオモシロイ!確かにBBQっぽい雰囲気を醸し出してます
ローストビーフに、焼き目が付いたニンジン、ヤングコーン、パプリカ。
写真が疎かになっちゃって申し訳ないのですが、シメジやマッシュルームもいました
自家製の平打ち麺はモッチリ歯応えで、スープがしっかりと絡んできて、実に美味しっ

ローストビーフに、焼き目が付いたニンジン、ヤングコーン、パプリカ。
写真が疎かになっちゃって申し訳ないのですが、シメジやマッシュルームもいました

自家製の平打ち麺はモッチリ歯応えで、スープがしっかりと絡んできて、実に美味しっ


スープはクリーミーな豚骨で、旨味もバッチリ
BBQなので味付けはやや強めな感はありますが、これがベターなのかな
さて、この日の仔あざらしですが、店内では着席した途端に極悪モードに切り替わり
相方がイラっとしてました

BBQなので味付けはやや強めな感はありますが、これがベターなのかな

さて、この日の仔あざらしですが、店内では着席した途端に極悪モードに切り替わり

相方がイラっとしてました


そんな仔あざらしにはおえかきごはん(¥200)!
バター風味の炊き込みご飯です。
そうそう、写真が疎かになったのって、仔あざらしのせいだし

相方はふわまる塩チャーシューメン(¥1000)!!
バター風味の炊き込みご飯です。
そうそう、写真が疎かになったのって、仔あざらしのせいだし


相方はふわまる塩チャーシューメン(¥1000)!!

噂には聞いてたけど、花びらの様にチャーシューが…Σ(・ω・ノ)ノ!
これで¥250Upか……この量だからお得な気がする

コラボ同様に、ミキシングされたスープはクリーミー
口当たりが柔らかです
これって魚介豚骨…だよね?
重さを全く感じないのが不思議。少なからず感じるハズなんだけど
コチラもコラボと同様、スープをしっかり吸い上げる自家製の平打ち麺です
これで¥250Upか……この量だからお得な気がする


コラボ同様に、ミキシングされたスープはクリーミー


これって魚介豚骨…だよね?
重さを全く感じないのが不思議。少なからず感じるハズなんだけど

コチラもコラボと同様、スープをしっかり吸い上げる自家製の平打ち麺です

