5月下旬のとある日、島田のめん奏心店主のブログにて、
高糖度フルーツトマトを使った完熟トマトシリーズがカウントダウンに入ったことを知る。。。
高糖度フルーツトマトを使った完熟トマトシリーズがカウントダウンに入ったことを知る。。。
※5月末で終了なので、今は注文不可能です。
裏メニュー扱いのラートマ、もう1回食べておこうかな…


花 or 動物を見るという思惑があったので、行先を浜松に設定

ムフフ、これで我が家から浜松に向かう途中にある島田でブランチできるネ

という訳で、久々のめん奏心。約2ヶ月ぶりです(`・ω・´)ゞ
ラートマのつもりで行ったのに券売機の前で悩むこと悩むこと!笑
相方は出発前から初夏限定・和えそば 曲者(¥880)と決めてました
相方、めん奏心メニューの中で一番好きとのこと(。・ω・。)ノ♡
お好みで、梅&柚子胡椒での味変をどうぞ
追い飯付きです




追い飯付きです


で、あざらしは…ラートマのつもりで家を出たんですよ

でもね、特煮干しそばと迷っていたのも確かなの
タカ☆さんの記事見て、特ニボ食べなきゃ~!って思ってたし

タカ☆さんの記事見て、特ニボ食べなきゃ~!って思ってたし

で、しばし券売機の前で悩んだ末の混ぜニボ(¥970)!
煮干し、それも何故か裏メニューに落ち着いた


1年ぶりのご対面

ダイスカットのチャーシューにメンマ、ネギ、キャベツ、味玉。そして煮干し粉。




この苦~い、でも何だか旨~い不思議なスープに魅了されちゃうのよネ
コチラも追い飯付き
混ぜニボも美味いんだけど、やはり次はレギュラー・特煮干しかな
あの色の悪いスープをきちんと味わうには混ぜそばスタイルじゃ物足りないしネ

コチラも追い飯付き



あの色の悪いスープをきちんと味わうには混ぜそばスタイルじゃ物足りないしネ

でもでも、6月は迷店コラボだし、また券売機の前で迷っちゃいそうな予感大

