コチラの続きですφ(・_・”)
森きらら&海きららで楽しんだ後は、九十九島パールシーリゾート内をちょこっと散策し、


仔あざらしがイイ具合に疲れたタイミングでホテルに向かいました


宿泊先は九十九島ベイサイドホテル&リゾートフラッグス。
その名の通り、九十九島周辺観光をするのに最適なホテルです

何しろ海きららを含む九十九島パールシーリゾート(HPはコチラ)は徒歩圏内ですから

じゃらんnetで、レストラン「竹彩」オープン1周年![花蘇芳(はなずおう)会席]、
という1泊2食付のプランを予約。

大人2人、幼児1人(布団のみ)で¥30160でした。
ま、GWで子連れだし、やっぱりお値段はこんなモンか
で、この夕食の会席が非常にお上品な雰囲気で良かったのですが、
これがまた仔あざらしが不機嫌MAXで全く言うことを聞かない

悪い子モード全開で、従業員さんには非常に迷惑を掛けちゃいました
こんなに悪い仔あざらしを見たのは初めて
っつ~位、戦争のような一時でした
だ・か・ら、美味しいお料理だったのに、味をあまり覚えていな~い
ま、GWで子連れだし、やっぱりお値段はこんなモンか

で、この夕食の会席が非常にお上品な雰囲気で良かったのですが、
これがまた仔あざらしが不機嫌MAXで全く言うことを聞かない


悪い子モード全開で、従業員さんには非常に迷惑を掛けちゃいました

こんなに悪い仔あざらしを見たのは初めて


だ・か・ら、美味しいお料理だったのに、味をあまり覚えていな~い




残念
仔あざらしの野郎、覚えておれ~~~!苦笑
元々は古いホテルだったのを改装したのかな。
部屋はそれなりでしたが、お食事やサービスは良かったんですよ
朝食はビュッフェ形式で、島原や雲仙といった長崎の食材が使われたお料理が中心でした。

元々は古いホテルだったのを改装したのかな。
部屋はそれなりでしたが、お食事やサービスは良かったんですよ

【3日目】
朝食はビュッフェ形式で、島原や雲仙といった長崎の食材が使われたお料理が中心でした。


で、地味にパンが美味かった!笑
ココでも仔あざらしがやらかしてくれたので、出発前に結局お召し替え~~
せっかく格好イイ服着せてたのにぃ~!苦笑
このホテル、冒頭に書いた通り、九十九島をガッツリ楽しみたいヒトに向いてます
上にリンク貼りましたが、パールシーリゾートには水族館有り、遊覧船有り、真珠の玉出し体験有り、
シーカヤック有りですし、シャトルカーで動物園にも行けます
子連れなら1日中楽しめると思いますよ

あざらし家、遊覧船にはあまり興味なく、時間もなかったので、動物園水族館に徹しましたが、
各家の楽しみ方でどうぞ~
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡

大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
ココでも仔あざらしがやらかしてくれたので、出発前に結局お召し替え~~

せっかく格好イイ服着せてたのにぃ~!苦笑
このホテル、冒頭に書いた通り、九十九島をガッツリ楽しみたいヒトに向いてます

上にリンク貼りましたが、パールシーリゾートには水族館有り、遊覧船有り、真珠の玉出し体験有り、
シーカヤック有りですし、シャトルカーで動物園にも行けます

子連れなら1日中楽しめると思いますよ


あざらし家、遊覧船にはあまり興味なく、時間もなかったので、動物園水族館に徹しましたが、
各家の楽しみ方でどうぞ~

只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡

大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑