
上下線で年間5万本!すごい数字だなっΣ(・ω・ノ)ノ!
が、はじめは閉まってたの

で、売店のオバチャンに聞いてみたところ、「そろそろ開ける準備すると思う」とのこと。
遅いな…既に10時過ぎてるんだが
それもそのはず、平日は10時半から
そうだった、GW中なんだけど、この日は一応平日…
が、はじめは閉まってたの


で、売店のオバチャンに聞いてみたところ、「そろそろ開ける準備すると思う」とのこと。
遅いな…既に10時過ぎてるんだが

それもそのはず、平日は10時半から

そうだった、GW中なんだけど、この日は一応平日…


びわの薫るほんのりオレンジ色のソフトと書いてあった通り、
お味はシッカリびわ
これ、なかなか美味いジャ~ン


10分位だけど、売店が開くまで待っててよかった

ちなみに前記事にも書いたと思いますが、びわは長崎の特産品ですよ
あ、中の売店にはこんな限定アイスもありました。
お味はシッカリびわ

これ、なかなか美味いジャ~ン



10分位だけど、売店が開くまで待っててよかった


ちなみに前記事にも書いたと思いますが、びわは長崎の特産品ですよ

あ、中の売店にはこんな限定アイスもありました。

寿古珈琲アイス(¥316)
これこそ本当に大村湾PAでしか手に入らないみたい
大村市寿古町で有名なスココーヒーって観光コーヒー農園の珈琲を使ってるらしいの

これこそ本当に大村湾PAでしか手に入らないみたい

大村市寿古町で有名なスココーヒーって観光コーヒー農園の珈琲を使ってるらしいの


後々のことを考えて買いませんでしたが、、、買っておけばよかったな
やはり事前のリサーチって重要だな…と思った瞬間でした

やはり事前のリサーチって重要だな…と思った瞬間でした
