春というか初夏というか…
5/14に富士市中央公園で開催された富士ばらまつりに行ってきました

5/14に富士市中央公園で開催された富士ばらまつりに行ってきました

5/14時点で見頃真っ盛り、というか今年は開花も早く、
また5/10過ぎに突然暑くなったこともあり



なので、慌ててUpすることもなく…
皆様、来年以降の参考にして下さい
皆様、来年以降の参考にして下さい

ブロ友さん情報で、GWにかなりイイ具合
に花が咲き揃っていたことは知っていました


別の場所に行くか悩んだのですが、やはり一度見てみたかった…



という訳で、初めての富士市中央公園です。
丁度ばらまつりが開催されていることもあり、かなり賑わっていました

ハイ、ド~ン

アップで写すと傷んでる花も結構あるのですが
、遠目に見るとかなり綺麗デショ
















実はかなり早い段階で相方&仔あざらしと逸れてしまったので、
2人のことはあまり気にせず撮影に徹しました








これが駐車場も園内もまつり関係なく無料

無料って素晴らしい響きですよ!笑
ちなみに我が家の男衆と出会えたのは園内を1周してからのこと!


さて、バラが咲いてるのは富士市中央公園だけじゃないですよ

せっかくなので、富士市広見公園にも足を延ばしてきました。
※事前に開花状況を見たら、5/13時点で「中央公園:満開」「広見公園:7分咲き」でした
※事前に開花状況を見たら、5/13時点で「中央公園:満開」「広見公園:7分咲き」でした

これは広見公園の方が綺麗なんじゃないかなぁって思った訳です

ばらまつりだったこの日は2園間をシャトルバスで行き来できましたよ





こちらが広見公園。
うん、中央公園より地味な気はするけど、かなり綺麗に咲いてますな
確かに中央公園より見頃真っ盛りなバラが多いかも





確かに中央公園より見頃真っ盛りなバラが多いかも

中央公園と違って傾斜があるので、それを生かした植栽になってた気がします










無料でこれだけ見られるって素晴らしくないですか
また言っちゃったよ、無料!笑


