あざらし一家、GW前に法事のために長野、そしてついでに群馬に行ってきました
旅行記としては既に投稿済ですが(※旅行じゃないけどコチラとコチラとコチラ
)、
その道中、多少なりとも食べておりますので、ちょこちょこ紹介中です(`・ω・´)ゞ
昨夏に初めてお邪魔した高崎(旧・群馬町エリア)の国府野菜本舗
群馬を出る前に寄ってみました
お安いのが魅力のコチラのお店にて、冒険は絶対しない相方らしい組み合わせ
チョコレートとイチゴマーブルのダブル(¥350)

旅行記としては既に投稿済ですが(※旅行じゃないけどコチラとコチラとコチラ

その道中、多少なりとも食べておりますので、ちょこちょこ紹介中です(`・ω・´)ゞ
昨夏に初めてお邪魔した高崎(旧・群馬町エリア)の国府野菜本舗
群馬を出る前に寄ってみました

お安いのが魅力のコチラのお店にて、冒険は絶対しない相方らしい組み合わせ

チョコレートとイチゴマーブルのダブル(¥350)

前々回も食べてるイチゴマーブルではありますが、
今は期間限定で地元・国府のイチゴ屋さん・苺屋さとりの生苺を使ってるんだとか!!
今は期間限定で地元・国府のイチゴ屋さん・苺屋さとりの生苺を使ってるんだとか!!

前回も今回も相方がメインで食べたから、それぞれの違いまでは分からなかったなぁ…
で、あざらしはフレッシュミルクと香ばしアーモンドのダブル(¥350)

で、あざらしはフレッシュミルクと香ばしアーモンドのダブル(¥350)

フレッシュミルクは榛名の新鮮な牛乳を使ったジェラート
ひょっとして、あざらしが子供の頃に給食で飲まされてた榛名牛乳だろうか…(。´・ω・)?
甘過ぎず、でも牛乳感強めでもなく、食べやすく仕上がってます
香ばしアーモンドは名前の通りローストしたアーモンドです
最近アーモンドとかピスタチオのジェラートにハマってて!!笑
見るとついつい買いたくなってしまいます
アーモンドがすっごい強い訳でもなく、適度に香ばしい、万人受けするお味ですよ
アーモンド入門編って感じ??笑
ラインナップはほとんど変わらなそうですが、実家から安・近・短・的な?感じなので
、
これからも難民になったら行かせて頂きます(`・ω・´)ゞ
実ははじめ食の駅 吉岡店のみるく工房たんぽぽに行ったんですが、既に営業終了してて…
(※まだ16時になっていませんでした
)
駒寄PAから関越道に入ろうと思ってたんだけどな
結局国府まで移動したので、通常通りの前橋ICから関越道に入りました~

日本ブログ村に登録してみました

スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
ひょっとして、あざらしが子供の頃に給食で飲まされてた榛名牛乳だろうか…(。´・ω・)?
甘過ぎず、でも牛乳感強めでもなく、食べやすく仕上がってます

香ばしアーモンドは名前の通りローストしたアーモンドです

最近アーモンドとかピスタチオのジェラートにハマってて!!笑
見るとついつい買いたくなってしまいます

アーモンドがすっごい強い訳でもなく、適度に香ばしい、万人受けするお味ですよ

アーモンド入門編って感じ??笑
ラインナップはほとんど変わらなそうですが、実家から安・近・短・的な?感じなので

これからも難民になったら行かせて頂きます(`・ω・´)ゞ
実ははじめ食の駅 吉岡店のみるく工房たんぽぽに行ったんですが、既に営業終了してて…

(※まだ16時になっていませんでした

駒寄PAから関越道に入ろうと思ってたんだけどな

結局国府まで移動したので、通常通りの前橋ICから関越道に入りました~


日本ブログ村に登録してみました


スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑