さて、土曜にはままつフラワーパークで絶賛開催中の浜名湖花フェスタに行ってきました
ソメイヨシノは未だだけど、チューリップやスイセンがとても綺麗でした(*´ω`*)
で、週間天気予報だと日曜は
あらま、晴れてる…
晴れてるなら行っちゃおうかな
静岡に引っ越してから、毎年恒例となりました。
静岡県営吉田公園のチューリップまつりです
2014年は見頃真っ盛り時に見ることができたんですよね
2015年は産後初めての母子お出掛けがこの吉田公園チューリップまつりでした
そして2016年。。。
前日の浜名湖花フェスや、同日のブロ友さんの吉田公園の写真
チューリップ
せっかく晴れてるなら行っちゃえぇ~
つ~ても、出発はゆっくりと11時頃?でしたが…
出発が遅かったので、吉田公園手前1km付近から渋滞に引っ掛かり、到着したのは12時頃。
でも、丁度出るヒトがいて、比較的入口に近い場所に車を置けました
ポピーも咲き乱れ、チューリップと美しき共演


これはリビングストーン・デージー!毎年、この花をじっくり見ちゃいます



では、本来の目的であるチューリップ!メイン会場に行ってみましょう


うん、やっぱり場所によってチョ~~ットだけ早いのよね




でも、全般的には見頃でした




この日、この御方は若干ご機嫌斜めで

これが相方とあざらしの精一杯!苦笑



仔あざらしを連れて相方がどんどんメイン会場を外れて行くので、あざらしは必死で追い掛けます
そうそう、やはりソメイヨシノはほとんど咲いてなかったなぁ~!!
なので、他の桜を


で、ようやく追いついたので、仔あざらしにお昼を食べさせ@芝生~!
あざらし夫婦はお好み焼きやら買って食べ@芝生~!
滑り台で遊んだりして~!
今度はメイン会場以外のチューリップを見ま~す

僕チン、まだお腹空いてますーーーっ!

おデブになるからダメーーっ!


仔あざらしがブヒブヒうるさいので、帰りましょうか…
地味に綺麗なハナダイコン

ブヒブヒうるさい時は…

THE・アクロバティック~~!
仔あざらし、絶対に遊びのハードルが高いところにあると思います



ありゃ、気付いたら裸足だったし!
(脱がしたのはあざらしでした…オムツ換える時に靴が邪魔で

