今まで何度となく横浜西口店の目の前を通っているハズですが、
意外や意外
買ったこと、ありませんでした!!
横浜くりこ庵、一都三県に店舗を展開するたい焼きのお店デス
HPには
意外や意外


横浜くりこ庵、一都三県に店舗を展開するたい焼きのお店デス

HPには
50種類以上の商品の中から常時6種類がお店に並びます。
「季節限定商品」「期間限定商品」は最短2週間で入れ替わる事もありますので、
お気に入りを見つけたらお早めにどうぞ!(限定商品は店舗により異なります。)
新商品もぞくぞく登場します!
ですって

あざらし、ちょいと遠回り(=寄り道)した日、
みなとみらい店@MARK IS みなとみらい B1Fで買って帰りました

そうそう、コチラのくりこ庵、各メニューともアレルギ表示と甘さレベル表示がありましたね。
全~~~く意識しないで買っちゃったケド


買ったのは、準定番の紫いもあん(¥143+税)と、
期間限定のワンモアミルククリーム(¥163+税)。

紫いもあんは北海道産いんげん(手亡豆)のこし餡に、紫いもを使用。
飽きのこない自然な味わいで、根強い人気だそう



これはなかなか美味い
というか紫いもは裏切らない!!笑
で、ワンモアミルクって何よ!笑
低温殺菌ミルクを使ったさっぱり円やかなお味、とのこと!確か甘さレベルは高かった…ような??
さっぱりなの?甘いの?どっち~~!?

で、ワンモアミルクって何よ!笑
低温殺菌ミルクを使ったさっぱり円やかなお味、とのこと!確か甘さレベルは高かった…ような??
さっぱりなの?甘いの?どっち~~!?

甘かった…
カスタードとはまた違った甘さで、これは…うん、とりあえず甘い!笑
決してさっぱりではナイと思うぞ~~
滑らか~濃厚な甘さ~~もったり~~~
ま、悪くはナイけど…食べる時間を選ぶぜっ
ワンモアミルクはHPに全く出てないのですが、どうやら曜日限定商品っぽいです
これ、実は横浜から静岡に輸送したので焼きたては味わってません
食べるの我慢した!!抜け駆け禁止
で、レンジで数十秒チンしてからトースターで焼いて、ほんのチョットだけカリっとさせて頂きました
朝ご飯として1つずつ(各味を半分こ~
)食べたんですが、大きさ十分っ
生地の厚みが十分、いや十二分ですよネ
写真
を見ての通りなんですが、たい焼き生地の周りを閉じることを完全に諦めてます
その代わりに、餡&クリームをたっぷり
こんな定番のようで定番じゃないたい焼きも有りかなぁ~うん
餡&クリームも色々な味があるみたいなので、また機会があれば立ち寄ってみようと思います。
店舗も多いですしネ!
日本ブログ村に登録してみました

スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

カスタードとはまた違った甘さで、これは…うん、とりあえず甘い!笑
決してさっぱりではナイと思うぞ~~


ま、悪くはナイけど…食べる時間を選ぶぜっ

ワンモアミルクはHPに全く出てないのですが、どうやら曜日限定商品っぽいです

これ、実は横浜から静岡に輸送したので焼きたては味わってません

食べるの我慢した!!抜け駆け禁止

で、レンジで数十秒チンしてからトースターで焼いて、ほんのチョットだけカリっとさせて頂きました

朝ご飯として1つずつ(各味を半分こ~


生地の厚みが十分、いや十二分ですよネ

写真


その代わりに、餡&クリームをたっぷり

こんな定番のようで定番じゃないたい焼きも有りかなぁ~うん

餡&クリームも色々な味があるみたいなので、また機会があれば立ち寄ってみようと思います。
店舗も多いですしネ!
日本ブログ村に登録してみました


スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑