仔あざらしのお祝い第二弾を終えた週末明け、あざらし夫婦はバタバタしておりました
月曜午前中、早々に保育園からの、まさかのお呼び出し~
大食漢・仔あざらしが熱はないケドご飯を全く食わんとか何とか…
相方が引き取りに行き、あざらしはとにかく静岡に逆戻り~~
新横浜でちょこっと時間があったので、あざらしはお箸 or フォークをGETすべく途中下車
箸がなきゃ弁当が食えーーんっ
(とりあえず昼ご飯を食べずに慌てて新横浜に急行したのだ~~~
で、手ぶらで帰るのも……っつ~か、ついでにおやつを食わせてくれ
おやつ、おやつ、、、、あったァーー((((oノ´3`)ノ
新横浜の高島屋フードメゾンに催事出店していた湘南菓子工房 ヒラオカ。
新横浜で何度か見かけたことありますゾ
王様のまくらっつ~巨大ロールケーキが有名っぽいんだけど、あざらしはそんな巨大なのいりまへん
ってな訳で、プリンにしましょ
2種類あったので、両方買いました
あざらしは和三盆糖で作ったおいしい焼きプリン(¥281)


硬めの食感で素朴な味わい。カラメルは甘過ぎず、バランスの取れたお味でした
相方には幸せのクローバーハチミツプリン(¥270)

カラメルまで、はちみつ味にしたそうです。
滑らか食感で、クリーム食べてるみたい
てか、優しい甘さのクローバーのはちみつは何処に行った
いやぁ~~相方用にしてよかったばいっ
さて、買ったのはプリンだけではないんだな
直ぐ食べる用に…
コルネのバニラカスタードと塩キャラメル(各¥173)


お店の方曰く「さくさくで食べたいなら冷凍、しっとりがよければ冷蔵」とのこと。
悩んだあざらし、腹ペコだったけど結局自宅に持ち帰り~~
冷凍庫にIN!
…だったけど、我慢できるハズもなく、結局5分後に食べてしまった…!笑

バニラカスタードはもうちょっと冷凍しておけば、ちょっとしたソフトクリームみたいになったかと
甘さは丁度良く、大きさも手頃なので、おやつにピッタリでした
塩キャラメルは冷凍庫に突っ込んで、後日相方にあげました~♬
で、肝心な仔あざらし
もしかしたら写真を見てお気付きなんじゃないかと思いますが…
超・超元気!何がお昼食べないだーーっ
実は干し芋3枚にイチゴ2個、ついでにミルク足したところであざらしが帰還
相方は仕事に戻り…
あざらし帰宅後も干し芋1枚食べて、ついに寝グズ発動
せっかくなのであざらしの病院に付き合わせ、帰宅後に遊ぶだけ遊んだら即・寝
あざらし夫婦、一体何のために帰宅したのカナ??
気分屋さんな我儘息子に振り回された1日でした
(好き嫌いというか、何つ~か
ま、おやつ買えたからヨシとするか…
(何か違うぞ…
あ、日本ブログ村に登録してみました
