菊川にて新規開拓!麺屋 菜花奈に行ってきました♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

1月下旬のとある日曜の朝晴れ 相方とこの日の方針を協議…お茶

節約する?中途半端に節約する?それとも行っちゃう??

「じゃ、お昼は家で食べてヤマロク行こう!」

う~ん、昨日イチゴ食べたからヤマロクって気分じゃないなっ!
「じゃ、コルリオーネ行こうか!」
コルリオーネって菊川じゃんブルー音符 そこに行くならラーメン新規開拓したいぞっ!
という訳で、節約とは程遠いあざらし家、菊川にGoデスッ!(金ねぇ~~~チーン)


菊川の麺屋 菜花奈、お初のラーメン屋ですラーメン
イメージ 1

到着時、車は停められたのですが、外待ちしてるヒトが1人。
寒波のため、静岡のくせに猛烈に寒いのでショボーン、相方と仔あざらしは車内にて待つ。。。
その後続々とヒトが集まり…
お、ようやく入れるジャ~ンアップって思ったら、車内から5人もワラワラと出てきたYOチーンガーン
うぉ~~~い、5人って何よDASH!
結局外待ちは続く、、、
が、さすがにもう中に入りまショ~~ダウン という訳で、あざらし家含め4組で入店DASH!
イメージ 2
限定麺もあるのねぇチュー

あざらし家が3人組だったため、(我が家はカウンターでも全然いいのですが)、
お店側で2人 or 1人のお客様を先に席に誘導。
そんな訳で、中待ちし続け、最終的に到着から50分程待って着席しましたDASH!

外待ち中は後ろのオバサマが話しかけてくれて、前に待ってた男性も交えて楽しく話してたし、
中待ち後は仔あざらしが機嫌良かったし、まぁ~いっか照れ
イメージ 3
ちなみに、前に並んでた男性はめん奏心からの連食だったそうな!
めん奏心、我が家は前日に行ってるでぇ~~ニヤリ


2人とも着席と同時にオーダー!自宅出発した時から、心は決まってたので!笑

あざらしは燻製生姜醤油
拉麺(¥700)
イメージ 4
チャーシュー、味玉、メンマ、水菜、白ネギのトッピング。
表面には見えなかったけれど、食べ進めると生姜がチラッと顔を出します照れ
イメージ 5
味玉は半熟で燻製の独特の香り。これ、面白いなぁ~キョロキョロハッ

スープは
ほんのりと燻製の香り??
生姜がもっと強いのかなぁ~と思っていたら、生姜の風味は意外と弱く

柔らかな口当たりの醤油でした照れ



相方は魚貝潮
拉麺(¥700)
イメージ 6
トッピングはチャーシュー、メンマ、謎の葉っぱ、他。
スープは口に含んだ瞬間に貝、貝、貝!! 貝を存分に感じる1杯ですアップ
イメージ 7
よ~く見たら、刻んだアサリがトッピングにいらっしゃいましたチュー
これ、美味いわブルー音符


どちらも美味しく堪能っチョキ
個人的には、同じ生姜、そして醤油なら、年始に食べた
@藤沢の方が好みですが、
燻製味がなかなか面白い!遠いけどまた機会があれば行ってみたいです照れハート
ほんのり温まる、そんなお味でした照れ


あ、2月の夜限定麺がチョット気になってます。
さすがに夜は行けないんだよなぁ笑い泣き