食の駅@吉岡店にて、みるく工房タンポポのジェラート♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

クローバーついに、いや、ようやく?? 2015年の最終食べログとなりますクローバー


群馬県前橋市に本社を構えるファームドゥは農業資材専門店「農援'S」、
農産物・特産加工品の直売所「食の駅」を経営する会社です。

その経営2本柱の一方、食の駅。
結婚前のあざらしは帰省する度に結構お世話になっていました照れ
「おいしい、ヘルシー、たのしい」がテーマで、地産池消を推進しているお店ですブルー音符
で、関越道・駒寄PAの近くにある食の駅 吉岡店には、まさかのジェラート店が入っているんですわ!

って、実は今まで知らなかった…!!
食事処があるのには気付いていたけど、あざらしにとっては野菜買って帰るぜェーーグー
って場所だったので、ジェラートの存在にすら気付いていなかった…!!


気付いたのは相方。ラー活@前橋の帰りに店の横を何気なく通過したんです車DASH!
そしたら「ジェラートって書いてあるよ」とな!
は~いぃ~~~??そんなハズねぇ~っつ~の!知らねぇ~っつ~の!超地元っ子だっつ~の!
ってマジで書いてあるし…チーンアセアセ

はい、臨時駐車場駐車場にピットイン~~車DASH!
 
店内にはパン屋食パンがあるんですが、あざらし、実はそこまでしか潜入したことなかったのね。
だって…野菜欲しいだけだしぃ~~アセアセ
いやはや、きちんと店内を見渡してみるべきですなアセアセ 元・ジモティ~なのに知らないって…不覚っ!


高崎市のみるく工房タンポポのジェラートで、かなり良心的なお値段なんですラブ
イメージ 1
 
イメージ 2


牧場ソフトも気になるけど…ジェラートにしよっ!
相方はジャンドゥイアをシングルで(¥280)。ちなみにシングルだとコーン/カップを選択可能パー
イメージ 3
あざらしはチョコ苦手、一応味見はしたけど美味いのかよく分からん!味は相方に聞いてネパー
 

あざらしはモカローストアーモンドのダブル(380)。ダブルはカップのみ!
イメージ 4
で、このローストアーモンドがかなりイケてた!
アーモンドの風味がしっかり残っていて、ミルクとの相性もいいアップ
それと合わせたモカもコーヒーの風味がしっかりしていましたアップ
モカとアーモンドの相性は抜群に良かったですチューラブラブ
うん、季節限定のかぼちゃにも惹かれたけど、この組み合わせで正解だったなニヤリ


みるく工房のジェラートなので、
メニューは「みるく、杏仁みるく、キャラメルミルク、ヨーグルト、クリームチーズ、マスカルポーネ」等、
牛乳加工品満載でした

また次の帰省時に寄ってみます。
ソフトはミニサイズもありますよチョキ

 
コチラのイートインコーナーではコーヒーも頂けるのでコーヒー
買い物に付き合わされてチョット疲れた~ショボーン みたいな時にもイイかもしれませんチョキ


さて、これが2015年、〆のジェラートでしたパー
2016年、高脂血症注意報注意 発令しちゃうカモ……!?