ちょいと野暮用があり、年末が差し迫った週末に、湘南にあります相方の実家に帰省してきました
となると、用事はなくとも寄るのは藤沢のあずきや氷伝と松月堂わびすけ。
で、とりあえず土曜は義実家到着が17時近かったこともあり、そのまま家でゴロゴロしてたのですが…
日曜は、お出掛け前に氷伝に行っちゃいますかネ( ̄m ̄〃)
いそいそと出掛けたら…

となると、用事はなくとも寄るのは藤沢のあずきや氷伝と松月堂わびすけ。
で、とりあえず土曜は義実家到着が17時近かったこともあり、そのまま家でゴロゴロしてたのですが…
日曜は、お出掛け前に氷伝に行っちゃいますかネ( ̄m ̄〃)
いそいそと出掛けたら…

ふ~~~ん、おぜんざいかぁ


って、シャッター閉まってるがなっ


➡に注目
そう、2015年のあずきや氷伝の営業は12月15日が最終だった。。。_| ̄|○

はい、皆様、気を付けて下さいね~~~!
あざらしからのお知らせでした
って、それだけで終わるかいっ!!こちとら小腹が減ってるんじゃい
って訳で、松月堂わびすけに移動し、おやつを物色
相方が潮風のアップルパイ(¥250)。



って、シャッター閉まってるがなっ



➡に注目

そう、2015年のあずきや氷伝の営業は12月15日が最終だった。。。_| ̄|○


はい、皆様、気を付けて下さいね~~~!
あざらしからのお知らせでした

って、それだけで終わるかいっ!!こちとら小腹が減ってるんじゃい

って訳で、松月堂わびすけに移動し、おやつを物色

相方が潮風のアップルパイ(¥250)。


佐渡島の野口農園の有機りんごを使ったアップルパイだそうです
手頃な大きさで、甘さもイイ具合でした
あざらしは珍しくチョコがけドーナツの抹茶(¥220)!

手頃な大きさで、甘さもイイ具合でした

あざらしは珍しくチョコがけドーナツの抹茶(¥220)!

何となくいつもと違うの食べてみたかったのだ!!
上表面に抹茶チョコが掛けられています。
湘南藤沢名物 生ドーナツ & むすこのソフトドーナツは文句なしに美味いけど
たまにはこういうのもいいかな
そんなこんなで小腹が満たされたところで、そのまま昼ご飯に突入。
その後野暮用を済ませに出掛けたのですが、
そんな話はまた後ほど…
色々記事が溜まってるから、年明けになるかも???
上表面に抹茶チョコが掛けられています。
湘南藤沢名物 生ドーナツ & むすこのソフトドーナツは文句なしに美味いけど
たまにはこういうのもいいかな

そんなこんなで小腹が満たされたところで、そのまま昼ご飯に突入。
その後野暮用を済ませに出掛けたのですが、
そんな話はまた後ほど…

色々記事が溜まってるから、年明けになるかも???