藤枝で食べる讃岐うどん!やまふくに行ってきました♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

かなりタイムラグがありますが…

中部迷店コラボを制した翌日、あざらし一家がいたのは讃岐うどんの店でしたパー

はじめはフルコンプ登録を兼ねて焼津の某店に行く予定だったのですが、
あざらしの熱♨、続く。。。_| ̄|○状態に、相方が見るに見兼ねた(らしく)、うどんになったんですよね。
たぶん…(;^ω^)


相方曰く、コチラのお店は以前TVに出ていたらしく、相方的には気になってたみたいDASH!

という訳で、藤枝のやまふくです。冒頭に書いた通り、讃岐うどんのお店!
イメージ 1
駐車場は満車か?って位、車はわんさかいたけど、中に入ったら、ちゃんと席がありました照れ

店内にはこんな趣旨の貼り紙がありましたよ爆  笑
讃岐うどんの本場、香川県坂出市で本格手打ちの修業をしました。
本場の手打ち讃岐うどんをお召し上がり頂く為、同じ材料を香川県から仕入れております。
当店は毎朝、その日提供する分を仕込み、打ちたて、茹でたてを基本とし、
丁寧な仕事を心がけております。


あざらし、期待しちゃうぞ!


あざらしは、オクラとろとろうどん(¥800)を。
イメージ 2
グチャグチャに混ぜて、いざ食べませうブルー音符
う~ん、本場に比べると、コシが弱いかな…(。´・ω・)?
でも、胃を壊し気味だったあざらしは、麺はそこそこに、あのオクラとろとろがとにかく食べたかった!


ちなみに、昼ご飯をしっかり食べて出掛けたハズの仔あざらし、
手で机をバンバン叩きながら、アーアー言ってるしアセアセ ←もっと飯をくれ!の合図

あざらしのうどん(オクラもネギも)を追加で食べる0歳児…元気なことはイイ事で笑い泣き


相方は天丼セット(中、¥1050)を。
イメージ 3
あら、お出汁が美味しいジャン!
で、あざらし的にはコチラのかけうどんの方がコシがあってバランスが良い気がするぞ…!


あざらしは三大うどん、水沢うどんのお膝元で育ったので、うどんにゃ~ウルサイのYOパー

ま、コシはもっとあって欲しいケド、全般的には美味いと思います~!
また機会があれば行ってみましょ~チョキ