焼津のパン屋、スメコノコに行ってみました~♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

今夏たまたまTV撮影で知り合ったライターのAさんが、FBで「いいね!」してたシダバズというサイト。
志太地域(焼津・藤枝・島田)のお気に入りの店を教え合い、共有し合い、拡散するサイトだそうで。
11月~2016/1月は志太地域のパン屋さんにスポットを当て、2月に1位の店を発表するんだとかDASH!

たまたまそのサイトで知った、とある店が気になったので行ってみましたチョキ


食パン 焼津のスメコノコ 食パン
10月末にOPENしたばかりの新しいお店デス。
東名道の側道沿い(一方通行注意)にあり、パッと見パン屋には見えないので、チョット注意パー
イメージ 1
見た目は民家ですからネ!このテントが目印!!
水~土曜、11時~18時(なくなり次第終了)なので、あざらしが行けるとしたら土曜だけなのよDASH!


1回目は高熱出して仕事休んだ平日だったので、車を近隣に停めて体調が良い時間帯にブラブラ
もう時間が14時とかだったので、あまりパンも残っておらず…

めんたいバターの子(¥160)
イメージ 2

くるみとクリームチーズの子(¥200)
イメージ 3
翌日の朝ご飯にしようと思い、これだけ買ったのですが、、、
何とビックリ、その日の夜に相方が1つ食べちゃって、残り1つはおやつに持ってっちゃって、
この2つ、味見すらしてませんチーン
美味しいって言ってたけど、あざらしは食ってないタラー



その週の土曜、この近くの病院に行ったこともあり、立ち寄りました。
が、今思えば、まだまだ営業時間には程遠い、9時半前でしたアセアセ
お店の方はいいヒト達で、快く準備して下さいましたグッ (いや、本当に申し訳ないっ!!)


1つは写真撮る前に食べられちゃったケド、それ以外は味見できた…危ない危ない笑い泣き
キューブの子(豆、¥130)メロンの子(¥100)
イメージ 4
キューブ(豆)は、ゴロゴロッと豆が入ってて美味しい!
メロンパンは極々フツーですが、やや小さめで、小腹が空いた時に丁度いいんですチュー


これはかぼちゃの子だったかな?お値段忘れちゃったけど、¥150程度だったと思います。
イメージ 5
甘過ぎず、素材の甘さを重視してる感じでした照れ


そして、さらに後日…
あざらしが薬を追加オーダー&身体を休めるために仕事をお休みした日に、またまたチュー

焼き立てだったフレンチトーストの子(¥200)
イメージ 6


シュークリームの子(¥100)
う~ん、パッと見、どう見てもシュークリームじゃないな…(。´・ω・)?

イメージ 7

イメージ 8
割ってみたら、バニラビーンズ入りの甘さ控えめカスタードがたっぷり照れ
半分食べてそのままにしてたら、帰宅後に相方に食べられちゃいましたダウン

いや、フレンチトーストに至っては1口味見してから「翌朝食べよう」な~んて思ってたのに、
気付いたら相方の胃袋の中。。。
結局、丸々1個、あざらしのお腹に入ったのはメロンパンだけチーン

何か納得いかない。。。もう名前書こう…ショボーンダウン



やや小ぶりなパンで、小腹が減った時に食べるのに丁度良く、複数種類食べたい時にもいいですね!
また機会があれば行ってみようと思いますチョキ


ちなみに、スメコノコとは、尊敬する母・寿女子(スメコ)の名前を拝借したそうで、
スメコの子が開いた店だからスメコノコだそうですニヤリ