通勤&お散歩用の靴を新調('◇')ゞ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

遡ること3週間程前。。。
たまたま出掛けた磐田で、安売りされてたReebokのEASYTONEをお買い上げパー
かねてより、通勤&お散歩用の靴を新調したかったので、安売りに飛び付いたニヤリ


だ~って、8~9月頃からメインで履くようになった靴、一見フツーだけど…
イメージ 1

靴底は風前の灯火だったのだアセアセ
イメージ 2
どんだけ歩いた、あざらしよDASH!
確かに底は薄いケド、ローテしてたのに、たった3~4ヶ月でこうなる!?
この靴、結構好きだったんだけどなぁ~(水色も持ってた→産後に履き潰したDASH!)


で、本当はnewbalanceのアネカが欲しかったんだけど…
イメージ 3
これ、もう店頭にはほとんど並ばないっダウンダウン
newbalanceの公式サイトや、他はかなり限られたサイトでしか取り扱ってないのだえーん


これ、動き・フォルム・パターンに独自の機能を持つソールが、地面との接地感を高め、
足の感覚を刺激しながら、からだのバランスを保つことを可能にします。っつ~ヤツで…
イメージ 4
筋肉を鍛えるっつ~
(あざらし、そういうの好きチュー あ、だから…だから体脂肪率が低いのかアセアセ)

これはまだもう少し履けるから併用しよう。
のっぴきならなくなったら公式サイトで買いますわDASH!


で、EASYTONEのコンセプトコピーは「履くだけのジム」。
イメージ 5
「ジムに通えない」「トレーニングする時間がない」といった働く女性向けに開発されたそうな。
日常の歩行で、より多くのカロリー消費を可能にするんだとさ!!!

ま、カロリー消費は別として、
あざらしみたいに通勤で往復少なくとも2km歩く場合は、厚底の方が足首や膝が痛まないので…


この新調した靴の唯一の難点は、あざらしの踵…いや、踝の高さに合わないことか??
ま、、でもフツーに歩けるので、これで歩きます('◇')ゞイメージ 6

アスリートじゃないから、体脂肪がこれ以上減らなきゃそれでいいかなDASH!
ローテするから毎日履く訳じゃないしね!
と言いながら、毎晩ソイプロテイン with 豆乳を飲むあざらしでしたパー