

あざらし一家は、朝っぱらから病院

ランチ@焼津に出掛けていました

で、さらにはデザートまで食っちまおうっつ~、、、
ホント、我が夫婦、ヒトとしてどうなんざんしょ


一応謝っておく!仔あざらしよ、スマンッ

ま、もう過ぎたことなので…

(実はこの日の朝の病院



で、この日は帰路上にあります焼津のCafeBar JIHAN カフェバール・ジハンへ。
伝説のモンブランが記憶に新しいとは思いますが、そのモンブランに上級者コースが登場

その情報が入ったのは、ジハンの定休日である金曜の夜

上級者コースって何よぉ~ン


別に直ぐに行こうとは思ってなかったのですが、たまたま帰路上だったので…ネッ

相方は大好きな珈琲ゼリー(¥550)を。


上層はアイスや生クリームでちょこっと甘め、その分ゼリーはかなり苦味が効いた大人味。
やはり自家焙煎の珈琲の味がギュギュっと閉じ込められているので、美味しいんですよねっ

相方はお値段を確認し、今さらながらギョッとしていましたが、
それでビックリされちゃうと、あざらしが注文し難いんですケドーーー

そんなあざらしは、伝説のモンブラン 上級者コース(¥1000)!!

はい、お店のFBからの情報な訳ですが、以下抜粋



「昨年来のご要望にお応えする形で始める事にいたしました栗マニア向けの上級者コースです。
いとも簡単に登頂された栗マニアのお客様から、もう少し難コースを設定して欲しい…と
強いご要望が寄せられ、山岳ガイドの威信をかけ、
この度栗増量コースを新たに発表する運びとなりました。
さて、伝説の『モンブラン』上級者コース…新たな伝説が生まれるだろうか…?
山岳ガイドの胸は高鳴るばかりです。」
だそうです

えぇ~っと、、、せっかくなので難コースも登頂しちゃおっかなぁ~


満腹だったのに食っちまったぜぇ~~ぃ



あぁ~~でもね、せっかくの景色が、バカスマホのせいで綺麗に撮れないのが悔やまれるっ

栗が増量されただけで、その他のボリュームは特に変わってないです

でも、その栗が美味いんですよねぇ~~


ランチで満腹になってたにも関わらず、どういう訳かデザートは別腹なんですよね

へいへい、肥えちゃうぜぇ~~ぃ

血糖値&コレステロール&脂肪が怖くて食えないなんて死んだ方がマシだぜ~~ぃ!笑
(いや、脂肪はいいけど、血糖値&コレステロールはマズいか…

はい、あっさり上級者コースも登頂



ちょっと悩むゥーーー

というのが週末のお話で、、、


訳あって、というか仔あざらし・登園不可事件


渡りに船・的に行っちゃったんですよねぇ…食料買い出しがてらついつい

仔あざらしはそこそこ元気で、病院的には登園に問題ないケド、保育園的にNG


ま、確かに元気だけど、保育園で疲れてぶり返すのも怖いし、しゃ~ない…

って、外出してますが

この日はハーフ&ハーフ(¥500)をお供に…

何とビックリ、コーヒーとココアのオリジナルブレンド

…ではあるものの、実はココアも好きっつ~我儘あざらし。コチラ、ずっと気になっていたのです

それでは、伝説のモンブラン 上級者コース 2度目の登頂へ


角度を変えてもういっちょ~







黙々と食べ進める…!


大変美味しゅうございました

お財布には痛いケド、心とお腹は満足


少なくとも2日間仕事休まなきゃで気が重いのと


ま、色々大変ですが、これ食べてチャージしたので頑張りま~す

(疲れるの必至なので、先にチャージしておいたのでした

開き直るっきゃねェーーー
