あざらしの食べログ(?)シリーズ、相変わらず続く続くっ!笑
時系列的にはコチラの続きっつ~か、続きじゃないっつ~か(。´・ω・)?
で、一旦自宅に帰宅し
、仔あざらしを昼寝させ
、エサを与え
…じゃ、デザートをGETしに



…じゃ、デザートをGETしに

で、皆様、先日upした、静岡は久能のやまろくの記事、覚えてらっしゃいますでしょ~か(。´・ω・)?
丸子のおでん屋に行ったら、まさかの定休日だったから久能遠征した…と


そう、今回の舞台はそのおでん屋。
静岡市は丸子にありますばん!
ちなみにあざらしはお昼のつもりでラーメンを食べたので、デザートをGETするために


で、相方は朝の足りない分を補うつもりのラーメンだったらしいので(;゚Д゚)、
やや食事寄りのおでんをGETするために
やや食事寄りのおでんをGETするために

は~い、初潜入だよ~ン


さてさて、今回は…
何はともあれ、とりあえずおでん食べましょっ!

おでんだけでなく、お好み焼きやお茶漬け、焼きそば、うどん等もありますぞ!
ま、あざらしのお目当ては氷なんですケドーー
おでんはセルフなので、それ以外の注文は女将に伝えてチョ!


おでんはセルフなので、それ以外の注文は女将に伝えてチョ!
で、そのおでん、 の通り、串の色でお値段異なります!


ま、おでんって繊維質のモノ多いから…

で、あざらしは氷メニューからうめ氷(¥400)。
ばんの氷は手作りシロップで、通年メニューで~す
おぉ~間違いなく手作りっぽい!!
酸味のある梅ジャムと、ほんのり甘い梅シロップがイイ塩梅です

ばんの氷は手作りシロップで、通年メニューで~す



おぉ~間違いなく手作りっぽい!!


で、相方はまさかのお好み焼き、ニク玉(¥580)。。。
えぇ~(;゚Д゚) さっきラーメン食ったジャ~ン


「だって、お好み焼き食べたくなっちゃったんだもん…」とは相方談。
で、お好み焼きまで平らげて、この日のお昼(?)が完全終了

全体的にお手頃価格なので、全部で¥1800ってところ??
で・もォーー! でも、ですよ

ラーメン含めると一体昼ご飯にいくら投資したんだって話デスヨ


もう家計は火の車

、知らないぞぉ~~ッ!
ま、美味かったので今日は細かいことは言わな~~い!
あざらしはナンボ働いても給料一定だから、相方が残業して稼いでチョッ!笑



ま、美味かったので今日は細かいことは言わな~~い!
あざらしはナンボ働いても給料一定だから、相方が残業して稼いでチョッ!笑
この日の仔あざらしは食事中静かにしててくれましたが、絶対におでんのテーブルには座れないなッ!
女将に「静かにしててイイ子だねぇ~」と言われながら、お店を後にしたのですが、
いやいや、外面がいいだけで、本当はトンデモナイ大怪獣ですからネッ
いやいや、外面がいいだけで、本当はトンデモナイ大怪獣ですからネッ

で、静岡おでん、たまにはいいなっ

あざらし一家、たぶんまた忘れた頃に出掛けると思います

で、この後は焼津のヒマワリ
を見て、全行程終了っ!

順不同時間指定投稿なので、最近記事が前後してしまい、見難くて大変申し訳ないのですが、
時系列的には「ラー活@藤枝→おでん@丸子→ヒマワリ@焼津」なのでしたァーー
