東北道・鶴巣PA(下り)にて、ブルーベリーソフト♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

さてと…何からupしませう??笑
とりあえず、宮城&岩手の旅にしときましょうか照れ

じゃ、コチラの関連記事φ(・ェ・o)
 
時系列的にはコチラの続き…かなDASH!


仙台市八木山動物公園を後にしたあざらし一家、これから岩手県大船渡市に向かいますゾ車DASH!

で、事前に大船渡市民に聞いておきました。
「仙台から大船渡に行くのに、三陸道と東北道、どっちがいい?」DASH!
回答は「どっちもどっち!気を付けて来~いっ!」、以上パー

となるとお好みで選ぶ感じか…

夫婦共々走り慣れてる東北道にしましたグッ

で、12時を過ぎてるし、昼ご飯もまだだったので、とりあえず東北道・鶴巣PA(下り)で休憩パー

 
イメージ 1
無難なからあげ定食(¥700)はもちろん相方チョイス。

で、あざらしはお得だっつ~銀鮭の海鮮ぶっかけ丼(¥830)を。
期間限定でお安くなっていましたのグッ
無難過ぎず攻め過ぎず、、、意外と美味くてよかったよぉ~~ブルー音符
イメージ 2


あ、ついでにソフト食っておこう~っとブルー音符

東北道なんて学生時代に何回も走ったけど、
いつも休憩する場所は一緒で、鶴巣って初めてなんですキョロキョロキラキラ

ブルーベリーソフト(¥320)
イメージ 3
まさかニッセイのソフトとかじゃあるまい…恐る恐る買ってしまった!笑
ニックンはいなかったし、この色はフレーバーちょい足しという訳でもなさそう照れ
これがなかなか味が濃く、ジューシー爆  笑ラブラブ 酸味もバッチリありましたアップ

たぶん、ブルーベリは鶴巣周辺の特産だろうと思い、一応調べてみたところ…パー
鶴巣は大和町なのですが、ブルーベリーはそのお隣りの富谷町の特産なのだっ!!
にゃ~るほど!!
じゃ、やっぱり鶴巣周辺はブルーベリーが特産なんだ!味が濃いのも納得だ~((((oノ´3`)ノ


で、相方に「俺、これも~」と頼まれたのは幻のクリームパン(¥170)食パン
イメージ 4
これ、あざらしは食べてないから味を知らんのだァーー!
感想は相方に聞いてチョパー


じゃ、お昼も食べたことだし、次に進みましょ~~車DASH!