掛川にて新規開拓!麺屋さすけに行ってきました♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

今まで行こう行こうと試みるも、なかなか機会のなかったお店。そんなお店ってありません?

あざらし家周辺には美味しいと評判のラーメンの店が幾つかありラーメン
それを振り切り西進しようとすると今度は金谷の関所が大きく立ちはだかる…!!


晴れ秋晴れの日曜晴れ
ようやくその強大な関所(めん奏心…笑)を越え、やってきたのは掛川の麺屋 さすけ
イメージ 2
初訪問となりますチョキ
駐車場、何とか最後の1台をGETでしたアセアセ


ラ師匠の記事を見てはず~っと気になってたそのお店で選んだのは…
磯海苔そば(¥850)
イメージ 1
噂通り磯海苔がド~ンと乗ったこのラーメン。もはや他のトッピング類は見えない…!

掻き分けてみましょ。
イメージ 3
結局良く見えないな…アセアセ 食べれば分かるチャーシュー2種類!笑

口当たりがよく柔らかい印象のスープ。動物系の中に少し魚介も感じます。
食べ進めると磯海苔の風味がさらに増しアップ、段々とスープの表情が変わってきますねキョロキョロ
新たな旨味がスープに加わりますキラキラ
これは噂通り美味しいアップ また食べたいアップ


で、相方は桜海老のつけそば(¥800)
イメージ 4

つけ汁には桜海老の粉末と香味油。太めのもっちり平打ち麺に桜海老がットッピングされてます。
まさに桜海老づくしキラキラ
イメージ 5
ややしょっぱめのつけ汁ですが、麺を口に運ぶと桜海老の香りが立ちキョロキョロアップ
麺との絡みを考えるとこの位の味の方がいいみたいチュー
つけ汁の中にはカットされたチャーシューが隠れています。これも存在感がありました。
THE桜海老な1杯を堪能グッ


時間差で出して頂いたので、2人ともゆっくり堪能できました爆  笑
やっぱり、超人気店で忙しいのにそういうのに気が利く店って通いたくなっちゃいますねラブラブ
あざらし家が通うラーメン店ってそういう所が多くて、他の方には申し訳ないけど只々有り難いです!

カウンター席のみなので、仔あざらしがもう少し大きくなっちゃうと厳しいし、決して近くはないけど、
それでもまた訪れてみたい店ですブルー音符