島田のいっぷく茶処 やませきにて、煎茶ふりソフト&千利氷♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

ラー活@島田の後は山道をぐいぐい走り車DASH!、島田市川根町のいっぷく茶処 やませきへ。

何にしようかなぁ~( *´艸`)
かき氷もまだやってるし、選択肢が増えるネラブラブ

 
相方が全く悩むことなく煎茶ふりソフト(¥300)
イメージ 1
バニラソフトに煎茶がふり掛けてある、名前まんまのソフトニヤリ

抹茶じゃなくて煎茶粉末なので少々苦味がありますが、
バニラに掛けてあるので味としてはいい塩梅でしたブルー音符

 
あざらしは、チョット悩みつつコチラを。。。
イメージ 2
 
イメージ 3
千利氷(¥600)
川根初上陸って書いてあるだけあって、
ココのオリジナルではなくて、他県の一部店舗でもお目に掛かることができる代物パー

何故これを選んだかって?? 単に興味があったからです…笑!!
イメージ 4
国産茶葉(宇治抹茶)を閉じ込めた氷のブロックを削って作ったかき氷。
抹茶をそのまま削り出すので、氷自体に抹茶の風味が詰まってます。
別添えの甘露シロップを掛けていただきましょ~~チュー
そのままだと、さすがに苦いですよ~ン!!

 
イメージ 5
自分なりの甘さに仕立て上げ、食べましょ~ネアップ
溶けた氷はお抹茶としてもイケるかもチュー

 
自家製餡の載った抹茶かき氷等もありましたが、今回は興味本位でコチラにしちゃいましたチョキ
 
その他、煎茶黒蜜や煎茶、黒蜜きなこが掛かったアイス、玄米茶やほうじ茶のフロートもありました。
イメージ 6
いつかフロートに挑戦してみようかなっ照れ

 
いっぷく茶処 やませきは、川根茶の製茶問屋、山関園製茶が経営するお店ですお茶
道の駅「川根温泉」の近くで~すパー