焼津の茶匠 丸玉園の静岡和紅茶かき氷&いちじくかき氷♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

実はちょくちょく横を通っては、新作が出ていないか確認していました。


よしよし、今年も出たぞ!!季節モノのかき氷アップ
週末限定も気になるので、土日曜まで待っての入店。
約1ヶ月半ぶりですねぇ~~チュー
前回までに、これまでのかき氷&ソフトの全メニュー制覇してます( *´艸`)

 
イメージ 1

今まで平日に行ってたから気付かなかったけど、晴れた暑い日曜の昼下がり…
激混みアセアセ
5組待ちだったので、15分位店内で待ってたかなぁ??

そんな時は先に注文&清算し、名前が呼ばれるまで待ちますお茶
セルフの冷茶がありますよぉ~グッ


相方は土日限定、静岡和紅茶かき氷(¥540)
相方は何でもよかったらしく、あざらしが気になるものをチョイス(*´з`)
イメージ 2
和紅茶は優しい味なので、最近特にお気に入りです。
今シーズンは和紅茶のソフト&かき氷&ジェラート、結構食べてます。
ココ、丸玉園をはじめ、同じく焼津の雅正庵、そして藤枝のななや
爽やかな風味で、スイーツの場合、セイロン紅茶とかより断然食べやすいと思います。
和紅茶ってだけあって日本人の口に合う!!


そして、あざらしは1年越しのいちじくかき氷(¥540)
イメージ 3
昨年は、見掛けたものの悪阻のため、あえなく通過したんですえーんガーンダウン

いちじくかき氷は同じく静岡、遠州森町の小國ことまち横丁で食べましたが、それが人生初??

焼津市のお隣、藤枝市はいちじくの産地っぽくて、確かに最近無人販売所とかで見かけるんです。
あざらしはジャム用に購入しようと思っているのですがネ照れ

いちじくは甘さも口当たりも柔らかくて、大人の味わいです爆  笑ラブラブ
ジャムはたっぷり掛かっているので、最後の最後まで味わえますよブルー音符


さて、丸玉園でいちじくかき氷が出てきたってことは、藤枝・某所でも出てくる頃かな??
機会があれば、出掛けてきま~すっパー