藤枝のまるか村松商店にて、冷やしじるこ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

母子での休日だった土曜晴れ

藤枝の瀬戸谷地区に出向き、かき氷MAP片手に柿の木坂の家へ行きました。

その後は自宅に真っ直ぐ帰るつもりだったのですが、何とな~く何とな~く。。。
するするする~~っとまるか村松商店に吸い込まれて行きましたヨ~不・思・議DASH!


平日もそれなりに人はいるけど、さっすが土日!店内、激混みアセアセアセアセ

というか今までは何だかんだで店の真横の駐車場に停められていたのですが、この日は全然無理!
仕方ないので少し離れた所にある駐車場に停めました(それも1台しか空きがなかった笑い泣き)。

少し待って空いた席に座り…

いつもの様にかき氷、でもよかったのですが、先日よりちょこっと気になっていた
冷やしじるこ(¥250)を食べてみることにブルー音符
イメージ 1
おっと、これは予想外のビジュアル…!!
お椀の中に、ドーンッと立ち上がる富士山のような氷アップ
それを取り巻く小豆は、さしずめ雲海ってところでしょうかアップ

網で焼かれたよもぎ団子も付いてきます。
……
実はあざらし、おやつ用によもぎ団子を2本注文しちょりま~~すっチュー

以前注文したことがあるので、コチラを参考にして下さいっパー


氷を崩して、冷やしじるこの完成っ爆  笑アップアップ
イメージ 2

団子もモチのロンで、しるこに inグッ
イメージ 3

これで氷が完全に溶けると、冷やしじるこが本当の本当に完成になるって訳ですな照れ
これは餡子大好き人間には激しくお勧めしますヨ~チョキ

てっきり普通の冷たいしるこが出てくるのかと思いきや、氷を溶かして冷たくするっつ~まさかの展開チュー
グルメ書庫に入れようと思ったけど、ソフト&アイスの書庫に入れますアップ
かき氷に通じるものがあるのでパー



この日は瀬戸谷でオジーチャン達の優しさに触れ、まるかさんでは、ちょっとした出会いもありました。

たまたま隣りに座ってたオニーチャン、
あざらしと歳は近いか少し下か??ってところだと思うのですが、

同じテーブルに座った皆にお茶持ってきてくれたり、お盆を片付けてくれたり、色々動いてくれました。

お話好きっぽかったので、ちょこっとお話してみたのですが…
(その頃には仔あざらしの集中力が切れてしまいましたが、若女将はあざらしの顔を覚えているので…
仔あざらしは若女将の計らいで畳の上にタオルを敷いてゴロゴロタイム開始お茶)

瀬戸谷に住んでいる方で、藤枝市内のイベントに参加したり、ゆるびく村のお店を日曜だけ手伝ったり、
時にはまるかさんの若女将に美味しいお茶の入れ方とか教えてもらったりしてるんですって!

先日瀬戸谷の森下菓子店でかき氷を食べた話とかamandonでかき氷&カレーを食べた話とかをしたら、
瀬戸谷は田舎でネタ探しのためにしょっちゅうTV撮影が来るんだよ~とか
amandonのご夫婦は良い人達なんだよ~とかとか
その他にも色々お話して、短いながらも楽しい時間を過ごしました。
帰り際には、仔あざらし with チャイルドシートをベビーカーの所まで運んでくれたり…
本当に親切な方がいるもんだ!!


今夏5~6回目?
しかもこの
1週間だけで、何れも瀬戸谷帰りに3度もお店に通うと、若女将にも完全に顔を覚えられ…
混んでいるのにも関わらずゴロゴロタイムを認めて下さって、本当に有り難かったです!
ご迷惑、お掛けしました!!その代わり、注文という形で恩返し(?笑)させて頂きまーーすチュー