さて!!
牧之原でのラー活後は、これまた牧之原でデザートをば!
お茶処・牧之原市にある高柳製茶。
存在は知ってました。というのも、焼津のイオンにお店を構えていますし!
だからシュークリームは食べたことあったんです!!
でもね、焼津のイオンではソフトクリームは食べられないの
という訳で、せっかく牧之原に行ったんだから食べてこないとネ
(というよりは、デザートを牧之原で食べるか島田で食べるかで、ラーメン屋を決めた
)
お茶つみソフト(ミニ¥100~、レギュラー¥200~)
トッピング次第で色々な味になります。
注文して、冷茶とお茶つみダックワーズを頂きながら、しばし待つ

あざらしは人気No.1、牧之原産緑茶の粉末入りのお茶つみソフト 緑茶(ミニ、¥150)を!
こりゃ、ちょっと食べるのにいいサイズだ!!
濃厚濃厚濃厚、と書かれたミルクソフトにほんのり渋味のある深蒸し茶をトッピング。
ミルクの味が強く、渋味はほとんど感じませんね。大変美味しく頂きました
相方は、あざらしの意向によって(カワイソウ~~)、お茶つみソフト 玄米茶(ミニ、¥150)を!
玄米の粒々で香ばしいですが、ベースは濃厚ミルクなので、かなりスッキリ頂けますよ
どちらも注文してからのブレンドなので、風味が強いです。
ミニサイズだとペロリといけちゃうのでイイですね
という訳で、静岡に引っ越して以来ずっと気になっていた宿題店を制覇できた日曜の昼下がりでした
牧之原でのラー活後は、これまた牧之原でデザートをば!
お茶処・牧之原市にある高柳製茶。
存在は知ってました。というのも、焼津のイオンにお店を構えていますし!
だからシュークリームは食べたことあったんです!!
でもね、焼津のイオンではソフトクリームは食べられないの

という訳で、せっかく牧之原に行ったんだから食べてこないとネ

(というよりは、デザートを牧之原で食べるか島田で食べるかで、ラーメン屋を決めた

お茶つみソフト(ミニ¥100~、レギュラー¥200~)
トッピング次第で色々な味になります。

注文して、冷茶とお茶つみダックワーズを頂きながら、しばし待つ


あざらしは人気No.1、牧之原産緑茶の粉末入りのお茶つみソフト 緑茶(ミニ、¥150)を!

濃厚濃厚濃厚、と書かれたミルクソフトにほんのり渋味のある深蒸し茶をトッピング。
ミルクの味が強く、渋味はほとんど感じませんね。大変美味しく頂きました

相方は、あざらしの意向によって(カワイソウ~~)、お茶つみソフト 玄米茶(ミニ、¥150)を!


どちらも注文してからのブレンドなので、風味が強いです。
ミニサイズだとペロリといけちゃうのでイイですね

という訳で、静岡に引っ越して以来ずっと気になっていた宿題店を制覇できた日曜の昼下がりでした
