再訪、菊川のジェラテリア コルリオーネ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

風邪菌撃退グー 元気注入のため、土曜夕方にななやに行きました。

そして日曜朝、何だかちょっと元気になってる気がするアップアップ ←抗生剤のお陰だろ!笑
さらに元気になるために、昼はラー活チュー ←記事は後ほどクローバー

一旦帰宅し、仔あざらしのミルクタイムを経て、向かった先は…

菊川市にあるジェラテリア コルリオーネ
先週日曜は御前崎に行くか菊川に行くかで悩みに悩んで、最終的に御前崎にしたんです。
やっぱり諦めきれなかった、菊川チュー

前回出掛けたのは昨年11月。約半年ぶりの訪問となりましたブルー音符

 

 

相方はバターキャラメルをシングルで(¥320)
イメージ 1
おまけのワンスプーンが、前回食べたビターチョコラータ
それにしても本当にチョコ好きだな、相方DASH!

バターキャラメルはバターを加えたラテにちょっと苦いキャラメルソースをかけたジェラート。
事前にHPをチェックしてたので、「クドイのかなぁ~?」と思っていたのですが、それほどクドクなく。
「濃厚で美味しかった」とは相方談。


あざらしは5月いっぱいで販売終了のものをチョイス。
きなこもちのダブル(¥420)
イメージ 2
おまけのワンスプーンは、悩んだ末の抹茶

は桜の塩漬けを使用とのこと。これがあまり桜っぽくなくて、何だか爽やか。
イメージと違う味でしたが、それはそれでいいのかな!?

きなこもちはきなこアイスに白玉粉で作られた餅と茹で小豆が入っています。
小豆は中で凍っているので硬く、餅(求肥)も少し硬めです。
味は美味しいのですが、やはり好みとしては小豆も求肥も多少軟らかくあってほしいところ!

抹茶は食べたかったというよりは色味を考えてチョイス!笑
京都産の高級抹茶を使用とのこと。思ったより濃厚で上品な苦味。ベースのミルクと好相性でした。


6月からは季節のフレーバーが入れ替わるとのことなので、またお出掛けしたいと思いますアップ

これで風邪が治るかな!?
明日が楽しみです!笑