土曜は粋蓮の6周年限定麺を食べた後に一旦帰宅し、仔あざらしのミルクタイム。
その後はどうするよ!?
その後はどうするよ!?
菊川に行くか御前崎に行くか悩みに悩んで、最終的にお出掛けしたのは御前崎
これ、何処だ~? って答えが出てますね
御前崎海鮮なぶら市場にありますイタリアンジェラート・マーレ
マーレと言えばしらすアイスですが、食べたことがあるので別のにしましょ
相方はごまをシングルで(¥300)!
ごまの味が濃い!!よく有りがちな薄っっいのじゃなくて濃い!!美味しかったですよ
あざらしはクリームチーズと特上煎茶のダブル(¥350)!
特上煎茶は、御前崎ブランドのつゆひかりを使用とのこと!甘みのあるお茶だそうです。
見た目の通り濃く、クセになる苦味です。
クリームチーズははじめミルクか!?ってくらいチーズを感じなかったのですが…
ビックリ!チーズの小さな塊がたま~にいるじゃないですか!予想外!
ま、これはこれで有りかな。
組み合わせ的には○でした
でもちょっと気になったのは店員さん。
バイトなのかな? 全然混んでない時でも早く出て行ってほしそうな雰囲気というか…お喋りに夢中?
前回はそんなこと感じなかったんだけどなぁ~そこだけが残念
その後あざらし一家は、なぶら市場でカマスと野菜を少々買って帰宅したのでした



御前崎海鮮なぶら市場にありますイタリアンジェラート・マーレ

マーレと言えばしらすアイスですが、食べたことがあるので別のにしましょ

相方はごまをシングルで(¥300)!


あざらしはクリームチーズと特上煎茶のダブル(¥350)!

見た目の通り濃く、クセになる苦味です。
クリームチーズははじめミルクか!?ってくらいチーズを感じなかったのですが…
ビックリ!チーズの小さな塊がたま~にいるじゃないですか!予想外!
ま、これはこれで有りかな。
組み合わせ的には○でした

でもちょっと気になったのは店員さん。
バイトなのかな? 全然混んでない時でも早く出て行ってほしそうな雰囲気というか…お喋りに夢中?
前回はそんなこと感じなかったんだけどなぁ~そこだけが残念

その後あざらし一家は、なぶら市場でカマスと野菜を少々買って帰宅したのでした
