静岡抹茶スイーツファクトリー ななや
先週金曜に「今日こそ食べるぞ、基本の抹茶!」という意気込みで出掛けたのですが、結局また抹茶を食べることなく…笑
この話には続きがあって…
その日の帰宅後、「ななや行っちゃった!」と相方にLINEを送ったところ「いいな」と。
「明日行く?」と返したところ、「行く」と。
はい、土曜に藤まつりに出掛けた足でななやに直行しちゃいました

あ、藤まつり 2nd の様子はまた後ほど

という訳で、、、あざらしは2日連続のななやです

相方は仔あざらしと車内でお留守番。「藤枝ハイボールと、あとは任せる!」とのことだったので、
そしてあざらしは「次は、次こそは抹茶にするぞ」という訳で、

相方は、和紅茶と藤枝ハイボールのダブル(¥460)。
あざらしは藤枝抹茶ジェラート No.7プレミアムとほうじ茶のダブル!No.7はお高め設定なので、これまたまさかの¥650。
藤枝ハイボールは以前食べているので、お味は保証済!和紅茶は爽やかな風味で、食べやすい1品。
さて、基本の抹茶にようやく辿り着いたあざらし。
以前、No.5とNo.6は食べたことがありますが、No.7はどんなものか
それではHPより…

No.7=ここまで抹茶が入ったジェラートは世界中どこにもない!まさに究極の味。世界で一番濃い抹茶ジェラートです。
ホント、濃いです。抹茶特有の苦味がこれでもかって位あるので、これは抹茶好きの人にしか味わえないかな。ほうじ茶と一緒に食べて苦味を相殺した感が…笑
ほうじ茶はまんまの味で、香ばしい風味がいいですよ。でも、せっかくなら他の組み合わせで食べればよかったかも

ようやく基本の抹茶が食べられました。満足!でも、やっぱりNo.5くらいがいいかも

さ~て、次は何を食べるかな
