2009SW、関西中国四国どたばたツアー旅 - vol.4 日本三大奇勝&日本三大渓谷美 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

yahoo旅日記の再編集( ..)φ
コチラの続きです。引き続き、小豆島編。


さて、二十四の瞳・岬の分教場をあとにして、次に向かったのは、日本三大渓谷美&日本三大奇勝の1つに数えられる寒霞渓!!
ツアーなので勿論バスで向かったんですけど、これが道がクネクネしてて…。ヒドイ車酔いアセアセアセアセアセアセ
乗用車なら何とかなりそうなんだけどな。横を見てみたら友人の方がもっとグロッキー状態でした。。。

気分は最悪でも景色は良好!!(でも写真どころではなかった…^^;)
ここは紅葉の名所らしく、秋になるとロープウェイまでの道が大渋滞になるそうです。到着まで2時間近く掛かるとか。。。( バスガイドさん談)
あざらし、酔っていてもきちんとガイドさんの話を聞いていたんですのよ。せっかく縁があって参加したんだから、余程でない限り寝ない(という気持ちで臨んでました)!!


とりあえずロープウェイ乗り場に到着。
イメージ 2
山頂まで5分間のスリル満喫らしい。

おっ!入口にお犬様!
イメージ 1
キュンキュンしちゃうわっ!!ちなみにジロー(♂)、警戒心は全くナシ!!

さてさて、冒頭にも書いた通り日本三大渓谷美、そして日本三大奇勝の1つに数えられる寒霞渓。
素晴らしい景色を期待します爆  笑
って訳でロープウェイ(往復¥1250、片道¥750、12分間隔で運行)に乗りましょう。
(残念、我々ツアー一行は片道だったのでジロー君とはココでお別れ…)
ロープウェイのHPはコチラ


こりゃ、紅葉してたら見事だろう、という景色が広がっていました。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
山頂まではホントに5分で到着。

ここではオプションでお昼ご飯を付けることができたんですけど、軽食でいっか!と思っていたので、とりあえずブラブラ

まずは展望台から撮影カメラ
イメージ 6

イメージ 7


ホント紅葉してたら最高なんだけどな(一部紅葉している木もありましたけど、数える程度でした)。
イメージ 8
いつか見たいな、紅葉の寒霞渓。

イメージ 9
神社あり、登山道あり。散策も楽しそうです^^

さて、一通り撮影したものの、実はまだ酔いが冷めてないのです。。。どうせ酔うなら酒に酔いたいショボーン

そんな状況なので、同じく車酔い中の友人が食べると言いながらも食べられなかった無念のご当地ソフト。これは別書庫で紹介しましょう。。。


寒霞渓をあとにして、我々ツアー一行が向かったのは土庄港。
そう、小豆島から本州に戻るのです。。。
嗚呼、また車酔いしちゃうよ~もう寝よう!!なので港には知らぬ間に到着!!


前日は暗くなってからの到着だったので気付きませんでしたが、土庄港近くに平和の群像っていう二十四の瞳の群像があります。
イメージ 10
実はこの像の題字、(最近お騒がせ気味の)2009年9月当時の内閣総理大臣だった鳩山由紀夫の祖父である第52~54代内閣総理大臣鳩山一郎による揮毫だそうです。だから何だって訳ではないんですけど、2009年当時も今も、鳩山という名前が何だかとってもタイムリーなのでDASH!


では土庄港から次の目的地・倉敷へ1時間10分のクルージングです。
小豆島⇔倉敷は行きのフェリーよりも大きくてさらに快適でした!
ん~景色もイイ!!
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 16


で、このフェリーには、外のデッキに…な、何と足湯がありました!!
イメージ 14
最後はココで1人ボ~ッとしてました照れ

さよなら、小豆島!!また行くよ~(というか、食べ残したモノがある~★)
イメージ 15
1時間なんてあっという間でした。さぁ、倉敷には何が待っているかな♪