その後、たまに立ち寄る真茶園。会員カードを作ったので、季節毎にDMが届きます。
3/12~15は桜まつり2015を開催とのこと。
通常、真茶園は日曜休なのですが、桜まつり期間中は日曜も営業。
季節限定の商品もあるようなので、仔あざらしを連れてドライブでも…と思いましたが、出発しようとした瞬間にギャン泣き



でも、一度「行こう」と思ってしまうと、頭から離れなくなってしまって…


あざらしは仔あざらしとお留守番。相方に買ってきてもらいました。

羽衣桜茶まどら(¥260)。
ふんわりした抹茶生地で桜の生クリームと求肥をサンド!!
ほんのり桜味の生クリームと求肥が抹茶に合いますね
ちなみに羽衣じゃない単なる桜茶まどらの場合は求肥なしで¥230。
相方は通常の茶まどら(¥216)を。
あっという間に胃袋に消えてましたf(^-^;
ふんわりした生地は適度に苦く、クリームは甘くて、それが合わさっていい塩梅のお味の茶まどら。
桜が咲く頃に、またお出掛けしてみましょう^^


ほんのり桜味の生クリームと求肥が抹茶に合いますね

ちなみに羽衣じゃない単なる桜茶まどらの場合は求肥なしで¥230。
相方は通常の茶まどら(¥216)を。

ふんわりした生地は適度に苦く、クリームは甘くて、それが合わさっていい塩梅のお味の茶まどら。
桜が咲く頃に、またお出掛けしてみましょう^^