2015/2月より始まった中部迷店コラボ6。
藤枝のちっきんでコラボ麺を食べた後、何とな~くお腹に若干の余裕がある気がしたんです。何となく!
(ちなみにちっきんで食べたのは11時前のこと)
連食ってしたことないけど、何だかいけるような気がする…

しかも相方との待ち合わせ時間は12時半だしね!
ってな訳で、とりあえず行ってみました。らーめんsasukeに
先日出掛けた時は、まだコラボ麺を提供してなかったんですわ。


しかも相方との待ち合わせ時間は12時半だしね!
ってな訳で、とりあえず行ってみました。らーめんsasukeに

先日出掛けた時は、まだコラボ麺を提供してなかったんですわ。
今回のテーマは「春の予感」
桜エビと明日葉の温泉卵入りラーメン(¥800)。
お、色合いが美しいから、それだけで食欲をそそりますな♪
あ、でもこれじゃ、温泉卵が見えないわ。
桜エビに埋もれていました!!
明日葉って独特のクセがありますが、天ぷらにすることによって苦味が抑えられますよね!
温泉卵で若干味が変化します。
そして何と言っても、桜エビと明日葉の天ぷらのサクサクの食感がいいですね♪
見た目もピンクに緑でちょっと春らしい
テーマ通り、春の予感を感じさせます
それにしても連食って初めてしたけどキツイ。。。相方と一緒に巡れればよかったのですが…
これを最後にしばらく出歩かない生活になるので頑張りましたが、できれば別日に食べたかった…f(^-^;
という訳で、満腹過ぎてかなりキツイ状態で仔あざらしを病院に迎えにいったのでした
1人の時間を最後まで満喫!?

あ、でもこれじゃ、温泉卵が見えないわ。

明日葉って独特のクセがありますが、天ぷらにすることによって苦味が抑えられますよね!

そして何と言っても、桜エビと明日葉の天ぷらのサクサクの食感がいいですね♪
見た目もピンクに緑でちょっと春らしい



それにしても連食って初めてしたけどキツイ。。。相方と一緒に巡れればよかったのですが…
これを最後にしばらく出歩かない生活になるので頑張りましたが、できれば別日に食べたかった…f(^-^;
という訳で、満腹過ぎてかなりキツイ状態で仔あざらしを病院に迎えにいったのでした

1人の時間を最後まで満喫!?
仔あざらしを一目見るためだけに静岡にやってきた義両親&義妹に「さすがにやりすぎでしょ!」と突っ込まれたのは言うまでもなく、さすがの相方も「連食するとは思わなかった…」と呆れていたのでした
