鞆の浦らーめん 鯛丸に潜入~♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラの関連記事です。
旅行3日目は尾道~鞆の浦~福山市内と進んだのですが、本編はのちほど。。。


旅行3日目は雨、そして超寒い!
尾道での散策を諦め、福山市内に戻り、鞆の浦へと出掛けました。
なのでランチは鞆の浦!!

ガイドブックに載ってるカフェもありましたが、選んだのは何故かラーメンラーメン
やっぱり寒い時は汁モノの方が温まる!…気がするんです。


あざらし夫婦、観光センターから徒歩5分程度の鞆の浦らーめん 鯛丸に潜入。
鞆の浦で毎日水揚げされる新鮮な魚介を使い、その時最高のこだわりスープを作る!
一番大事にしているのは「一期一会」、の謳い文句が光りますキラキラ
で、この日の出汁はじゃこ海老と鯛だそうです。


相方は鯛めし定食(¥950)をチョイス。
「一番人気・塩らーめんと鯛めしの相性が抜群です」とのこと。
イメージ 1

イメージ 3
そう、鯛めしが美味しかったんですよ~
ラーメンもあっさりしてて美味しかったけど!!


あざらしは鯛そば(温、¥650)
イメージ 2
鯛油、鯛粉、自家製麺を使用したオリジナル汁なし油そばとのこと。
卵黄が載っているのですが、お店の人にはじめから混ぜてもらいました。

で、さらに混ぜてから食べる♪
イメージ 4

イメージ 5
少し濃いめですが油はそれほどキツくなく、少し太い麺に卵黄が絡んで程良い味でした。

あ…寒くて温まりたかったのに食べたのは汁なしの鯛そばでした。。。
塩らーめんにすればよかったかなf(^-^;


メニューには鯛めしonlyもあるし、刺身定食もありました。
ラーメン屋だけど鯛めしがお勧めです…笑