静岡駅に用事があったので、ついでに静岡伊勢丹で開催中の冬の大北海道展に出掛けてきました。
北海道十勝池田町のハッピネスデーリィ。

ハッピネスデーリィ・嶋木牧場のしぼりたて生乳を使った生ソフト。トッピングver.もあったので、トッピングソフトの方にしました。十勝芽室町・嶋崎さんちの赤いルバーブ(¥420)。

ルバーブって何よと思って調べたのですが、野菜の一種で、欧米では砂糖で煮詰めてジャムにしたりジュースにしたり、サラダに加えたりするんだとか。
味はベリーっぽく爽やかな酸味がありました
ベースの生ソフトはチーズを思わせる濃厚さ。
調べたところ、ノンホモのまま85℃殺菌し、搾りたての風味を大切にしてるんだそうですよ~
甘過ぎず、なかなか美味でした。ちなみに独特のモタ~っと感がありましたぞ!
リコッタサラータのトッピングも気になりましたが、今の体調だと濃厚過ぎると気持ち悪くなっちゃうみたいで、ルバーブにして正解だったみたいですf(^-^;