コチラの関連記事です。
福山&しまなみ海道ちょこっとの旅、2日目はブロ友・カフク・エビ男様にアッシー君をして頂きました
で、まずは定番のソフトネタを。本編はあとでユックリ…笑
さて、しまなみ海道での観光前に道の駅「多々羅しまなみ公園」に立ち寄ったのですが、ココにはゆるキャラグランプリ2014で3位に輝いた今話題のみきゃんの看板がありました(多々羅しまなみ公園は、愛媛県今治市の大三島に位置します)。

サイクリストの聖地・しまなみ海道。私もいつかチャリで巡ってみたい!!!

こんな景色の下で食べたのは…
愛媛でこたんソフト(ミニサイズ¥250、通常サイズ¥350)!!
島みかんソフト=愛媛でこたんソフトってことだそうです。
とっても寒かったですが、迷わず直行しちゃいました!!きっとエビ様は呆れていたことでしょう…笑
酸っぱすぎない爽やかな酸味です。
やっぱり柑橘系は裏切らないな
ミニサイズがあるのもポイント高しです
で、あざらしが食べたのはミニサイズ。見ての通り、ミニで十分な大きさですよん
この道の駅ではレモンやみかん等、様々な柑橘類が売ってました。
ちなみにあざらしはみかんを1ネット買いました♪できればレモンも欲しかったぜ~
という訳で、この次記事から観光ネタとなります^^


こんな景色の下で食べたのは…

島みかんソフト=愛媛でこたんソフトってことだそうです。
とっても寒かったですが、迷わず直行しちゃいました!!きっとエビ様は呆れていたことでしょう…笑
酸っぱすぎない爽やかな酸味です。
やっぱり柑橘系は裏切らないな


で、あざらしが食べたのはミニサイズ。見ての通り、ミニで十分な大きさですよん

この道の駅ではレモンやみかん等、様々な柑橘類が売ってました。
ちなみにあざらしはみかんを1ネット買いました♪できればレモンも欲しかったぜ~
という訳で、この次記事から観光ネタとなります^^