2014秋、香川&岡山ちょこっとの旅♪ - vol.2 1日目の讃岐うどん - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

この旅、本場で讃岐うどんを食べるついでに動物園水族館の新規開拓をするっていうコンセプトですにひひ

ブロ友、カフク・エビ男様より事前に讃岐うどんの資料をメールで送ってもらったのですが、今回の旅はレンタカーを借りず電車&徒歩だったので、結局駅近のお店しか廻れませんでした。それが今でもちょっと心残りですね!!


さて、高松に到着後、一番最初にしたこと。
それは讃岐うどんを食べる…笑!!食いしん坊万歳!!


めりけんや 高松駅前店にて。
イメージ 1
相方は、肉釜たまうどん(大、温、¥500)。これに穴子天(¥160)と鶏天(¥180)をトッピング!

あざらしは、肉ぶっかけうどん(小、冷、¥410)。これにかき揚げとじゃこ天(各¥160)をトッピング!
イメージ 2
細かい値段は覚えていませんが、全部で¥1570でした

イメージ 3
あざらし夫婦、この1食で讃岐うどんの威力に気付く爆弾
コシが強いから満腹感が半端ない!!小サイズでもお腹一杯!!
うわ~何店舗も食べ歩くのって無理じゃねぇ??みたいな得意げ
満腹感から考えると、相当お安いんですけどー!


この後水族館へ行き、17時頃高松に戻りソフトを食べ
あざらしのお腹、全く空く気配がない。。。(相方はフツーにお腹空いてたっぽいですが)


しばらく商店街を歩き回り、最終的にホテルに近いお店で!!
うどん市場 兵庫町店にて。
イメージ 4
相方は、ゆず胡椒うどん(小、冷、¥380)

あざらしは、確か…温玉山芋ぶっかけうどん(小、冷、¥400)
イメージ 5
2人でシェア用のちくわ天とひじきの小鉢を付けても、全部で¥980でした
安い!!そして満腹!!

讃岐うどん、最高ーーー!!


日本三大うどんの1つ、水沢うどんのお膝元で育ったあざらし。
水沢うどんって、本当に水沢にしかお店がないのですが、讃岐うどんは香川県内各地にお店があるから旅人には嬉しいですチョキ


2日目はどんな旅になるか??どのお店で食べるのか??
お楽しみに