コチラに出掛けた後は…
昨年に引き続き、今年も可睡ゆりの園に出掛けました。
ちなみに昨年は6月第2週末に出掛け、見頃最盛期でした(コチラ)。
HPをチェックしたらぼちぼち見頃を迎えたとのことなので、今年も第2週末で!!
それでは、今年のユリをご覧あれ!!
今年も南門からの入場です
昨年は
がいつ降るかヒヤヒヤしながらの見学でしたが、今年は全く心配ない梅雨晴れでした
昨年もこの位置で写真を撮ってもらったのですが、心なしか昨年の方が綺麗だった気が…
昨年より全体的にピンクとオレンジの色が弱い気がしたんですよ~気のせいかな??
それか、もう1週間遅くてもよかったのか!? はたまた角度の問題か!?
でもやっぱり青空の下で見る花の方が断然綺麗だから、そういう意味では今年に軍配
今年も色々な種類のユリに癒されました!!
加茂花菖蒲園で菖蒲&アジサイを見た勢いで、ついついハシゴしちゃいました
この綺麗なユリを、今年も見ることができて良かったです
機会があれば、姉妹園にも足を延ばしてみたいですね~
(実家のある群馬に姉妹園が3ヶ所も!!)
ちなみに昨年は6月第2週末に出掛け、見頃最盛期でした(コチラ)。
HPをチェックしたらぼちぼち見頃を迎えたとのことなので、今年も第2週末で!!
それでは、今年のユリをご覧あれ!!
今年も南門からの入場です










昨年もこの位置で写真を撮ってもらったのですが、心なしか昨年の方が綺麗だった気が…

それか、もう1週間遅くてもよかったのか!? はたまた角度の問題か!?
でもやっぱり青空の下で見る花の方が断然綺麗だから、そういう意味では今年に軍配








加茂花菖蒲園で菖蒲&アジサイを見た勢いで、ついついハシゴしちゃいました

この綺麗なユリを、今年も見ることができて良かったです

機会があれば、姉妹園にも足を延ばしてみたいですね~

(実家のある群馬に姉妹園が3ヶ所も!!)