2009年末、北海道1人旅で出会ったご当地ソフト達♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラコチラコチラの関連記事です。

 
1 さて、帯広は六花亭 本店で出会ったのは、まじりっけなし・小豆ソフト(¥250)
イメージ 1
散々寒い思いをしたのに何故かソフトクリーム。だって…そこにソフトがあるんだもの。。。
 
そしてその他に腹ペコあざらしが選んだのはホットケーキ(¥550)とさくさくパイ(¥140)イメージ 2イメージ 3










 
さくさくパイは、この旅行前にyahoo旅日記仲間に教えて頂きました。本店でしか購入できません!
 
2 お次は、サンピアザ地下3階にある「くるみの木」で北海道あずきアイス
イメージ 6
すみません、お値段忘れました。
寒い寒いと言っても食べるものは食べます。お味の方は可もなく不可もなく、至って普通のあずきアイスでした。


それではもういっちょ!

3 北海道さっぽろ「食と観光」情報館内にあるCAFÉ’ NORTE Sapporoにて、おこっぺ町ノースプレインファームのソフトクリーム(プレーン)スモールサイズ(¥250)
イメージ 4
スモールと言っても普通サイズです…じゃ、レギュラーってどんな大きさよ!?って感じですが。
お味の方ですが、牛乳の味がとても濃かったです。それにしてもお姉さん、巻き方が下手くそじゃありませんこと??


4 最後は
サッポロビール博物館内のジェラートショップ「ROERMOND」で黒ビールジェラート(¥300)をチョイス。
イメージ 5
館内にジェラート割引券が置いてあるので実際は¥250で購入できます。黒ビールに限らず、他にも様々なお味がありますのよ。


という訳で、冬の北海道だろうが関係なくご当地ソフトをGETする姿勢は崩さない、当時からブレのないあざらしでしたにひひ