2013梅雨、ちょいと箱根へ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラの関連記事です。

6/28(金)に半休を取って、あざらしの海外旅でおなじみ、職場のN先輩とお出掛けてしてきました。

大分前に購入していた箱根湯本温泉 天成園(HPはコチラ)の日帰り温泉半額券(¥1200)。
実は5月末に行こうと計画していたんです。その頃から始まったあざらしの体調不良。危うく券の期限が切れるところでした。ふ~危ない危ない^^;


職場からJRで小田原まで移動し、箱根登山鉄道で箱根湯本駅へ。そこからはシャトルバスに乗って数分で天成園に到着。
金曜に行ったからには、深夜料金(¥1570)を払って、マッサージ受けた後にリラックスルームで寝るんだい!朝も温泉に入るんだい!うほほ~い!!

温泉は23時間営業(朝10時~翌朝9時)で、深夜料金が発生するのは0時以降。
ちゃんとしたお布団で寝たい人は宿泊すればよいのです。今回は梅雨、というか夏?なので、深夜料金払ってリラックスルームで寝ちゃいました。
お風呂は綺麗で広くてごちゃごちゃしてなくて、なかなかよかったです^^v

また半額券があったら行こうっと♪
温泉で写真撮るのはなかなか無理なので、HPをチェックしてみて下さいにひひ


敷地内には玉簾の滝もあり、散策しても楽しいと思います。
イメージ 1

イメージ 9イメージ 13






















6/29(土)はシャトルバスではなく徒歩で箱根湯本駅へ移動。

のんびり帰ろうと思ってたら良く晴れていたので、箱根登山鉄道に乗ってちょこっとブラブラしてきました。イメージ 14
あじさい電車の時期だったので、そりゃもう激混みでした。到着後2本も電車を見送りましたよ^^;


何とか座れたので撮ってみたのですが、さすがに動いてる電車からの撮影は難しい。。。
イメージ 15

ありゃりゃ、ブレブレですね…


アジサイはほとんどが斜面側にありますので、座席にこだわる方はご注意
得意げ







箱根登山鉄道に乗るのって2回目(小学校の修学旅行で乗った)。久々のスイッチバック~♪
イメージ 16
箱根登山鉄道は山の斜面を登るため、3回のスイッチバックをします^^











イメージ 2


6月末、箱根湯本周辺ではアジサイは終了に差し掛かっていました。
これは宮の下周辺。










強羅まで行くか悩んだけれど、宮の下駅で下車!
イメージ 3

イメージ 4白っぽいアジサイも綺麗~













ちょこっとブラブラしたら、駅近くのカフェで休憩♪
足湯に入りながら、梅スカッシュを♪
イメージ 11
NARAYA CAFE (コチラ)
うっすら汗をかきながら自家製梅スカッシュと美味しいホットドックを食べる…!なんて素晴らしき休日


カフェで電車の時間をチェックしてから宮の下駅に移動。
イメージ 5


帰りの車窓から…
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8鮮やかなアジサイもありますね













イメージ 10

イメージ 12

強羅行きの電車はとにかく人がごった返してましたが、宮の下駅で途中下車しそのまま引き返したので、帰りはのんびりゆったりできました。

来年もまた行きたいなぁ~♪