久々の動物園水族館ネタとなります^^
あざらし、今春静岡に引っ越すため、3連休中に物件探しで現地入りしていたのですが、早々に物件探しを終え、あっという間に暇に。
相方は「蒲郡にKに会いにいくか?」と。
ちなみにKとは蒲郡の水族館で働くあざらし夫婦の共通の友人。「事前に連絡してないしなぁ…」とか色々考えた結果、蒲郡に程近い岡崎市東公園動物園に出掛けることにしました。
3連休の中日ですが、特に東名高速が混んでいる訳でもなく、思ったより早く到着。でも反対車線はバッチリ混んでたんですけどね

入園料は無料です。
北駐車場に停めたので、動物ふれあい広場側から入園し東名高速を潜って動物園に。
園内地図を見ての通り、こじんまりとした動物園です^^

ゾウのふじ子さんは、東公園動物園人気投票で1位に輝いた東公園のアイドル。




FJK44(ふじ子44歳)だそうです(笑)
東公園動物園人気投票 第1位、の証拠

身体の手入れや治療のために1日2~3回、以下の時間帯に獣舎に戻るそうです。
9:30-10:00、11:45-12:15、15:00-16:00
ふじ子さん以外は大型動物がいないので、会っておかないとダメですよ(*^^)v
FJK44、人気の高さじゃ負けないぞ!

ミニチュアホースは世界最小のウマ。こちらはプリマちゃん。


体高80cmまでがミニチュアホース、体高147cm以下がポニーです。
もちろんポニーもいました。
土日祝日はウマのふれあい or 園内散歩が、平日の水木金曜はポニーライドができるそうです。
もちろんポニーもいました。
土日祝日はウマのふれあい or 園内散歩が、平日の水木金曜はポニーライドができるそうです。
オグロプレーリードッグやミーアキャットといった小動物。



どこの動物園にもいるので珍しくはありませんが、ついつい撮ってしまう不思議な存在です(笑)
この他に、ニホンジカやラマ、クジャクやフラミンゴやキバタン、ニホンザルがいます。



あらら…サル、禿げちゃってますね…^^;
ふれあい広場側から入ったので入口に辿り着くまでにほとんどの動物を見ちゃいました(笑)

動物総合センターAnimoでは、保護された犬猫、そして里親情報等も確認できます。



すごくユックリ見ても1時間… でも無料だし、近くに住んでたら散策しに出掛けるかな^^
東公園は動物園だけでなく、菖蒲園やぼたん園もありますし。
最後に…ふれあい広場。ワラビーやリクガメやヒツジ、そしてミニブタがいました。


ミニブタはお座りだけじゃなくてサッカーも出来るんだぞっ

思ったより小さくて直ぐに見終えてしまったので、急遽水族館に出掛けることにしました。