あざらし夫婦、アフリカ南部に行く - vol.3 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

(vol.1掲載の)スケジュールより…vol.3は赤字部分となります
1/13
16時15分・成田発→20時35分・香港着
23時40分・香港発→ヨハネスブルグへ
(機中泊)
 
1/14
7時05分・ヨハネスブルグ着
10時50分・ヨハネスブルグ発→12時35分・ビクトリアフォールズ着
- ザンベジ川 サンセットクルーズ観光
(ホテル泊)

1/15
車でビクトリアフォールズ→ジンバブエ/ボツワナ国境→チョベ国立公園へ
- チョベ国立公園サファリツアー
  (サファリドライブ&ボートサファリ)
車でチョベ国立公園→ジンバブエ/ボツワナ国境→ビクトリアフォールズへ
- アフリカンバーベキュー&ダンスショー
(ホテル泊)

1/16
- ビクトリアの滝【世界遺産】
- 自由行動
  OPツアー:ヘリコプター遊覧飛行
  OPツアー:エレファントバックサファリ
(ホテル泊)

1/17
13時25分・ビクトリアフォールズ発→15時10分・ヨハネスブルグ着
17時45分・ヨハネスブルグ発→19時55分・ケープタウン着
- 夕食後、シグナルヒルよりケープタウンの夜景観賞
(ホテル泊)

1/18
- ケープ半島終日観光
  テーブルマウンテン、ドイカー島への遊覧クルーズ、ボルダーズビーチ
  喜望峰、ケープポイント、2010年サッカーW杯スタジアム、ウォーターフロント
  チャップマンズピークドライブ
(ホテル泊)

1/19
11時55分・ケープタウン発→13時55分・ヨハネスブルグ着
16時45分・ヨハネスブルグ発→香港へ
(機中泊)

1/20
12時15分・香港着
15時20分・香港発→20時20分・成田着


 
この旅初の観光は、ザンベジ川 サンセットクルーズ。ホテルチェックインから約1時間後、夕刻になってからの出発です^^


このクルーズは約2時間で軽食および飲み物付き。こんな感じの船に乗り込み、いざ出発♪
イメージ 1
キラキラキラキラキラキラワクワクキラキラキラキラキラキラ


2階席でゆったり景色を見ながら飲食^^
イメージ 2

イメージ 12

イメージ 21
すごく癒されるのは、水と木々がセットになっているからかなぁ
音譜



イメージ 22で、この手の軽食が付いているとあらば、そりゃ飲むでしょ!酒をっ!当然

イメージ 23








ソフトドリンクを飲む相方と、迷わず酒を飲むあざらし。
だって車運転する訳じゃないしね♪
それにこの船なら酔わないと確信した(笑)
酒には酔わないけど、船には酔うんです…私!!



イメージ 24

動物にはクルーズ開始後なかなか遭遇しませんでしたが、途中でカバと遭遇。水面に顔(というか目)だけ出していました。
はじめのうちは皆で大興奮!!

その後、群れとも出会い、さらに興奮状態に!
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

しかし、そのうち「もうカバはいいよね(笑)」と扱いがヒドクなってくるのは何故なのか(笑)
その位、運良く(?)たくさんのカバと会えたんですね^^

また、この川にはワニが多いらしいのですが、これがまた遭わない
相方が「あれ、ワニじゃないの?」と言うので目を凝らしてみたものの全く見当たらず。でも小さくて視界に入らなかっただけで木陰に本当にワニがいました(笑)

イメージ 6
その後ユラユラと泳ぎ出したのですが、どちらかというとプカプカ浮いている感じで、完全にオブジェと化していました。でも小さいワニとはいえ、きっと腕とか出したら噛み千切られちゃうんでしょうが!!


そのうちにいい具合に日が暮れてきて、美しいサンセットを眺めることができました
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
ゆったり流れる川に身を任せ、のんびり見る夕暮れは本当に素晴らしかったです♪
ちなみに、ザンベジ川はジンバブエ/ザンビア国境を流れ、アフリカで4番目に長い川です。


帰る時にヒヒを見ましたが、まるでオブジェのようでした(笑)
イメージ 16
という訳で、本日見た主な動物:カバ、ワニ、ヒヒ


本日の夕食はホテルにて。我々はRainbowHotel Victoria Fallsに宿泊。
可もなく不可もなく普通のホテルです。ただ、部屋にドライヤーがないので、女性陣はチェックイン時にドライヤーを借りる必要があります。他に団体がいると借りることができなくなってしまうので、ぜひ先に借りておくことをお勧めします


ところで、今回のツアーはランクアップさせるとVictoria Falls Safari Lodgeに泊まれました。
ココに泊まると、バーのテラスから運良く動物が見られるんです。自分でチェックインアウトする、というのが煩わしく泊まらなかったのですが、蓋を開けてみれば添乗員さんがやってくれたので、ランクアップしておけばヨカッタ…とちょっぴり後悔


さてさて、ホテルのお食事はこんな感じ。
イメージ 17 添乗員さんお勧めのスープを選んだのですが、軽食をしこたま食べた後だったのでゲフッ!
空腹の時に食べたかった…


イメージ 18





メインは魚・鳥・豚から選べましたが、皆の見解は一致。
魚が一番良い!
鳥は微妙とのことでした。
豚も美味なのですが、マッシュポテトの量が半端なく、相方もゲフッとなってました得意げ
イメージ 19


何れにしても量が多いので、完全にフードファイトでした。。。









イメージ 20
vol.3は部屋紹介で〆 このホテルに3連泊します。


さて、明日はあざらし的・メインディッシュ音譜音譜 1日中動物三昧、チョベ国立公園で過ごしますよ~キラキラキラキラ