カンボジア旅、本編の開始です。
本編と言っても、初日は移動だけなのですが…!
【1日目】
ついに迎えた初・海外への出発の日。前日は緊張して眠れない…なんて繊細な女性であるはずもなく、いつも通りの朝を迎えました。
N先輩と日暮里駅で待ち合わせ。10時5分発・京成スカイライナーで出発。
今回の旅のお供、スーツケースは兄に借りたもの。
成田に到着後、ひとまず両替。
そしてR先輩と合流後、JTBカウンターで飛行機のチケット等を受け取り、荷物を預け…準備完了。
ツアー参加者は我々を含め4人。1人参加の方がいました。
13時55分発・大韓航空704便で、まずは韓国・仁川空港へ。
日本からカンボジアへの直行便はありませんので、タイorベトナムor韓国経由になります。
機内食は微妙に中途半端なアジアンテイストが残念ながら口に合わず。
ビールを頼むも、水っぽくてやはり口に合わず。う~ん、残念です
ちょいちょい入る機長からの連絡で映画も分断され、そもそもフライトは2時間半だし、何だかんだであっという間に仁川に到着
仁川空港では3時間程度時間があったのでとりあえず先輩達にくっ付いて買い物へ。
定価の半額以下だったのでkiplingのバッグを2つ買いました。このバッグ達がカンボジアで大活躍することになります^^v
結構美味しかったキウイジュース。ちょっぴり高かったけど、帰国時も買っちゃいました
アラサーにビタミン補給は必須だわ
時間はあっという間に過ぎていき、19時5分発・大韓航空687便でカンボジア・シェムリアップ空港へ出発。
【成田→仁川】より【仁川→シェムリアップ】の方がフライト時間が圧倒的に長いはずなのに、こちらの飛行機にはテレビがないのね。じゃ、寝るか。…ってすぐ機内食が来ちゃったわ。
とりあえずビールは口に合わないことが判明したので、オレンジジュースでビタミン補給。
その後は寝たり起きたりしつつ…
現地時間22時30分(日本時間0時30分)、シェムリアップ空港に到着!!
空港からホテルまではJTBの送迎車で。
ホテルはAngkor miracle Resort & Spa。
2009年にオープンしたばかりで、部屋の中はこんな感じ。ちなみにジャンケンで負けたため3日間をエキストラベッドで過ごしました。
唯一気になったのは若干シャワーの水捌けが悪かったことかな。
あとはエキストラベットだからか、私だけ虫刺され(たぶんダニ)が。そこは「カンボジアだし、そんなことあるかも!」で済ませちゃいました。(実は結構腫れたし違和感があったけど)細かいことは気にしない
荷物を整理し始めたら、突然ノックの音が…ポーターさんがプレゼントを持ってきてくれました
カンボジアではごくごく一般的なクロマー。
万能スカーフみたいなモノで、タオル代わりに首に掛け汗を拭いたり、帽子にしたり、腰に巻いたり…。1人1枚頂きました。
(同ツアー参加者のFさんは貰っていないとのこと。じゃ、我々は何故貰えたんだろう??未だに謎です。)
このホテル名入りのクロマー、カンボジア滞在中大活躍でした。それどころか帰国後も大活躍
かなり気に入ったため帰国前にフロントで頼みこみ2枚購入。1枚=3US$。
帰国後、某通販サイトでクロマーを見つけましたが、ほぼ同サイズの綿100%で¥5000とか¥2000とか。うわ、ありえない!カンボジアのとあるお店売っていたのは小さいサイズなら1US$~だったぞ。
さぁ、2日目は7時50分ピックアップで遺跡巡りに出発です。
最後に1日目の総歩数=13096歩。どうやら成田と仁川で結構歩いた模様。
明日からドキドキ・ワクワクの遺跡巡りがスタート それではおやすみなさい 
|