ホントに。そうなんですよ。
そして本日のネタは…ラーメンを含む鶴見ランチ(笑)
6/2、相方が「お昼は何がいい??てんか(先日ネタにしたばかりのココ)でもいいよ?」とな。
特に何か食べたかった訳でもなかったのですが、何となく以前から気になっていたお店へついに初潜入してきました♪
ビストロ旧道。

2年位前に鶴見在住の方のブログを見て知ってから、ずっとずっと気になっていて。。。
しかもその方のブログに「明日のランチはそこにします!!」なんてコメントまでしたのに、結局行かないまま時は過ぎ(;一_一)
ホントにしょっちゅう目の前を通っていたのに…今さら初潜入になるとは思いもしなかったです

私はイサキのソテー、相方は鶏肉のクスクスをチョイス!



我々の選んだランチメニューは、スープorサラダ、パン、コーヒーor紅茶がついて¥1000でした^^
パンをばくばく食べていたら、シェフはパンを大盤振る舞い
私、絶対に太りましたよ(笑)
さ~て、でもまた食べに行きましょ~っと
パンをばくばく食べていたら、シェフはパンを大盤振る舞い

さ~て、でもまた食べに行きましょ~っと
この日は、夕方に新横浜に用事があったのですが、大分時間があったので次回にランチするお店を物色しに近辺をウロウロ




その後は一旦帰宅し、昼寝しました



この日は用事の後にすごく疲れてしまって、大戸屋でディナーになりました^^;

ほっけ定食と長芋とろろと豆腐のねばねば小鉢。
久々に入りましたが、たまには大戸屋もいいかも(笑) 庶民ですから(笑)
翌日6/3は…
松波家。JR鶴見駅から徒歩すぐ、フーガ2の3Fにあります。
左:特松 極み鳥ラーメン(¥950)、右:極み鳥ラーメン(¥750)
脂は少なめ・普通・多めを選択でき、また麺も固め・普通・柔らかめを選択できます。って最近、そういう所多いですね。いつも迷わず麺固め&脂少なめですが。久々に入りましたが、たまには大戸屋もいいかも(笑) 庶民ですから(笑)
翌日6/3は…

左:特松 極み鳥ラーメン(¥950)、右:極み鳥ラーメン(¥750)
極み鳥ラーメンは、レモンを絞って食べるとまた美味。サッパリ系らしいのですが、脂はそこそこ強し。私はレモンがあって丁度良かったです

ちなみに特松は、いわゆる全部乗せってヤツですね。
美味しいですが、普通かなぁ。。。というか、そこまでラーメン党ではないので、普通に美味しければ満足です

本当に最近フードファイトばかりかも マズイぞ、そろそろ痩せねば~

(行きたいお店はピックアップ済ですが…笑)