今年2011年のクリスマスイブ&クリスマスは土日ということもあり、本当に久々に相方と一緒に過ごしました。
何年ぶりだ??
もう覚えてないけど、たぶん前回一緒に過ごしたのはお互い学生だった頃のこと。
うわっ、随分前じゃね~の??
という訳で、今年はイルミネーションを見てみようということになり、みなとみらいに出掛けてきました。
はじめは汐留と迷ったのですが、みなとみらいの方が近かったので…!
(毎年この時期はカップルだらけのために、みなとみらいには行かないようにしてましたが、今年は自分も参戦です
)

みなとみらいでは絶対にお店に入れないと思ったので、夕ご飯を食べてから出発!
魚貝亭 藤沢店で。
お陰様で身体が回復しこういう食事ができるようになった訳ですが、反動のため食べ過ぎ感が漂う今日この頃です。。。

さて、腹ごしらえが済んだところで、みなとみらいに向かいましょ。
JR桜木町駅で降り、ランドマークタワー方面へ。もうこの時点で大混雑

やっぱりクリスマスイブだわ…
日本丸もちょっぴりライトアップ


コスモワールドの観覧車がちょうどよい具合に光ってます

ランドマークタワー内には、こんなツリーも。

漫画のOne Pieceの企画っぽいですね。チョッパーがいるし!


近くでみると、これがなかなか綺麗なんだな!
ランドマークタワーとクイーンズスクエアの境目から、とあるビルの窓が❤にライトアップされてるのが見えましたよ。

クイーンズスクエアの端っこには、こんなツリーも。

下の方に見えるトナカイは、全身タイツを着た大学生くらいのニーチャン達。
もう一度、クイーンズスクエアの入口付近に戻って、今度は赤レンガ倉庫を目指しましょ


木のライトは実は綺麗なピンクなのですが、遠くから撮ったら微妙に紫っぽくなっちゃいました。

よこはまコスモワールドを突っ切って…

ワールドポーターズも突っ切って…


いつもはどーでもよく思う車のテールランプも、クリスマス効果か綺麗に見えちゃいます




ナビオス横浜前の運河パークでは、キャンドルが光り輝いてました



❤を模ってるからか、記念撮影するカップルは多かったです。
ワールドポーターズのイルミネーションもなかなか綺麗です


そして、今回の終着点・赤レンガ倉庫は…カメラに任せたら随分とキラキラっと写ってますな。。。
こちらの面、実際は暗かったんですよ。

こちらが実際のイベント会場の方です。


ココのツリーには鐘がありました。私達は見てるだけでしたが…!
寒さに震えながら歩きましたが、久々に味わったクリスマス気分とイルミネーションのロマンチックな気分に、たまにはこんな過ごし方もいいなぁと思いました
