毎年恒例、城北浄化センター一般公開 花菖蒲鑑賞会に行ってきました。
今年の開催日は6/1~2でした
※例年、6月上旬の土日2日間の開催となっています
ここ数年間の様子は以下の通り
2016年:見頃ドンピシャだけど天気は微妙
2017年:見頃ドンピシャで快晴
2018年:見頃ドンピシャで快晴
で、2019年は…
バッチリ曇り!笑
いや、イイんですよ。曇りでも。雨じゃなければ全然問題なっしんぐ
咲き具合としては丁度見頃に入ったところだったでしょうかネ
これ、浄化センターの職員だけが見られるなんてモッタイナイですよね。
Viva!一般公開
ボムさんは、たま~にンギャ~!ゴロ~ン!となっていましたが、
そこそこご機嫌に過ごしていましたよ
アジサイも見頃でした。
花菖蒲と併せて、タチアオイが見頃でした。
タチアオイは静岡市の市花です
一般公開らしく、ちきポンは水洗トイレの仕組みを見学。
ドハマリしていました。笑
そして花菖蒲再び
ちきポンズは花菖蒲よりアメンボや鯉に夢中でしたが
この日のちきポンは変顔ブームが来たらしく…
こんな面していたので顔出しちゃえ。笑
生ける大福=ボムさんは…二重あごに磨きが掛かっていました。
最近ちきポンより食べるんですよ
ん~そろそろ肩車も限界か!??笑
城北浄化センターの花菖蒲、タダでこれだけ見られるのが魅力的です。
タダに勝るモノはナイ!笑
満足度はかなり高いです
来年も絶対に行くジョ~
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ