4/18~29に静岡松坂屋で開催されていた初夏の大北海道展。
4歳児と、伊勢丹から松坂屋の北海道展をハシゴ。笑
今年も中ノ目製菓株式会社の甘納豆を購入。
※写真は昨年のモノ
小豆、金時、白花の3種類あり、今年は金時と白花を各2袋。
中ノ目製菓は小樽の老舗。
日高山脈の雪解け水と十勝平野で栽培された十勝産原料にこだわっています。
※白花だけは大雪山系の留辺蘂産のモノを使用
あざらしは甘納豆が超絶大好きなので、幸せ気分で食べました



で、ここからは余談なのですが…
現在、大絶賛イヤイヤ期のボムさん。
この大北海道展の頃、質の悪い風邪を引いていて、薬を処方されていました。
薬が大好きで今まで苦労したことがなかったのですが、恐るべしイヤイヤ期…
「イヤ~

」



まさかの薬拒否でして…

色々試した結果、
蒸かした安納芋、もしくは甘納豆に粉薬を掛けると、それは気にせず食べるというまさかの展開

甘納豆、速攻で終わりました…

もっと買っておけばヨカッタ。。。
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ