【Queendom Puzzle】2話 放送前課題曲の裏側(後編)【ガルプラの雪辱】 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

アップダウンバトルも終わって、次の舞台へ。
PUZZLE STUDIO( ゚д゚)ハッ!
地上4階地下2階、さすがにこの番組のために建てたわけではないでしょうけど、すごいですなぁ~

 

いやしかし、全員集まるとすごい人数だなw

 

MCテヨンから新バトルの発表! ようやく放送前公開の2曲につながります。
7対7チームバトル!!

SNAPCharsmaticですね。番組のシグナルソング…自分は最初聞き慣れないワードでしたが、番組テーマ曲というかタイトル曲って感じでしょうね。


勝者にはベネフィット(特典)やてw Girls Planet 999以来だなその言葉! 放課後のときめきでもあったかな…キョロキョロ
勝利チーム全員に1万点ということで、2人の降板が出るので13人がもらえる得点ですね。

 

Charismatic
あなたはだぁれ? Charsimatic製作者、作曲家のチョ・ミセルさん!! NewJeansの作曲を手掛けたそうな。
こちらのトリオは振付したLACHICAStreet Wooman fighterにも出演してた方々ですね。チェヨンWANTチームで出演。

 

SNAP
プロデューサーライアン・ジョン…この人はなんか名前知っちょる。作詞キム・イナ

振付はチェ・ヨンジュン。…このかたはProduce48に関わってたっぽいですね? 元IZ*ONEイェナの新曲を本人と一緒にTikTokで踊ってたってことは、振り付けたのかしら?

 


チーム分けどうやってやったんだろうなぁ( ゚ ρ ゚ )ボー
教えて!テヨンちゃん!!

 

手始めに、アップダウンバトルの評価順にどちらかの曲を選べる…これは別段珍しいことではない。

 

その中で1番に曲を選んだ人がチーム分けの権限を得られるそうです。

ボラはどちらの曲を選んでも確定。ボラが選ばなかった曲を1番最初に選ぶのが2位以降の誰なのか。
1位ボラ、2位ヨルムSNAPへ。

 

3位のジウォンCharismaticを選んだことで、Cherry Bullet2人がチーム分けの全権限を!!
番組が降板が決定しているチェヨンヘインCharismaticを選んでます…まだこの段階でもいますね。
どちらかの曲が先に定員を満たして、残った参加者は強制的にもう1曲にいく、みたいなこともなく進みました。

 

 

14名ずつが2曲にわかれて、次の段階へ。
上から見たパズルルーム、この部屋でボラジウォンは自分のチームに組み込む6人を選ぶ。

2人が誰を選ぶか悩む過程が、組み合わせを待つ26名にはモニターされてますwww

 

選び方も天下のMnetはうまいです! 選ばれた人はPICK、選ばれなかった人はDROPと、当たり外れ感を演出していきます!!

 

サバイバルオーディションではPICKっていう言葉をよく使いますよね。ガルプラで聞いてから学んだことの一つ(`・∀・´)エッヘン!!
ボラジウォンがいないチームは、彼女たちに選ばれなかったメンバーで構成されているということがわかりました。

 

2人ともなかなか心苦しそうに選んでましたね。そりゃそうだわなぁ…

放送順に多少の前後はあったと思いますが、PICK、DROPを順々に選ぶシステム。
結果は変わりませんけど、先に6人PICKして、結果として他の7人は選ばれなかった、にした方が傷は浅いのではないかなと思いました。

Charsimatic
PICK順:ジウォン、ナナ、チェヨン、ジウ、ソウン、ウヨン、ジハン
DROP順:スユン、ヘイン、ソヨン、ジュイ、スジン、ゾア、ヨンヒ
tripleSソヨンDROP、ジウPICK。
先輩のヘイン、ジュイはDROP
Weeekly4人もPICKソウン、ジハン。DROPスジン、ゾアと2-2にわかれました。


SNAP
PICK順:イェウン・ヨルム・サンア・ユキ・ボラ・リイナ・チェリン
DROP順:エリー・白間美瑠・チャンミ(ドファ)・ケイ・フィソ・ファイ・ジュリ
H1-KEYtripleS同様別れましたね。

 

ジウォンは1番目に自分をPICK、ボラは5番手に自分をPICKっていう違いも面白いですね。
放送内では、ジウォンはステージを見て評価した感じや、どちらかというと自分が一緒にしたいメンバーを選んでた風に映ってました。
ボラの方は戦略的、曲のイメージに対してのバランスをとってメンバーを選んでいた感じはありました。選ばれなかった方への配慮ではないですけど、ある程度納得できる理由があったよなと。
ケイを選ばなかった理由もはっきりしてます。メインボーカルは2人もいらない、お互い別々のチームにいる方が輝ける、とのこと。
ボラは曲の特徴を掴んで、ラップ担当を意図的に多く入れてたみたいで、パズルルームに移る前にヨルムにも確認をとってたので、同じチームと決めてたみたいですね。
自分の資料では、チャンミAOAではリードラッパーみたいですがそれは?(;^_^A

 

注目は、ボラが同僚のチェリンをPICKするかどうかでしたが、ステージのミスに注文をつけながらもグループとしての絆だどっこいしょ!!
PICKしました。信頼感と長年一緒にいる安心感もあるかもしれません。
Rocket PunchCherry Bulletはライバルグループとして、グループ間の差がついた結果になりました。

 

この選択は、ダンサーやプロデューサーではなく現役のガールズグループアイドルの"目"にかかってるのかなと思います。
勝ち負けつくわけですから、これで負けたらパズルを組み合わせたボラジウォンの全責任と言っても過言ではにゃい! いや、ない!!笑い泣き
参加者28名を4チームにわけることで、総合的な差はわかりづらいでしょうから、ファンダムの力もあるでしょうし、チームが組まれてからの努力・練習量、協調性とかいろいろあるんでしょうけどね。
2人は果たしてどこまで見えているのか、結果はどうなるのか。

今後この参加者たち、グループ間の不仲はないだろうか…先輩DROPしたりダウン票入れたり、最近は薄れてきてるとも聞きますが、年功序列を重んじる儒教の国!(´・ω・`)
そして日本に対しては千年恨と言われてることからもわかるように、恨(ハン)の文化を持つ国でもあるので。
みんな仲良くしてください(´;ω;`)ウゥゥ

3話予告では、チェヨンがリーダーシップを発揮してグループの中心にいるのは良しとして、その段階での降板だったみたいです。
ヘインの降板は? どっちが先? チェヨンが降りたから人数合わせで落としたとかじゃないですよね?(;^_^A
同じタイミングで2人降板、しかも同じ楽曲の別チーム同士ってなんかねぇ。
息をするように不正・犯罪なんでもやってくるMnetなので、何があってもビビったら負けです(`・∀・´)エッヘン!!


追記:
サバイバルオーディションは、演者と視聴者は真剣、局はエンターテイメントになってるからいろいろな波紋を呼ぶんでしょうね。