blogの行方とYoutube、ゲーム実況を始めて11ヶ月 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

気付けば来月をもってYoutubeのゲーム実況を始めて1年。。。
努力・苦労も変わらずなので進展はないんですけどねw
数字を持ってないゲーム実況シリーズは削除しつつ…
アベレージは相変わらずしょぼいですが、目標の5000再生達成。
細かい目標はクリアしつつ、次回記事にまとめます。

さて、blog。
今年の夏秋くらいから始まって…
本当に書きたいことが多すぎて、時間が足りない、集中力も足りないwww
書きたいことが多いって言うのは本当にいいことだと思います。
ネタ切れの心配がないわけですからね。
blogは本館でGoogle Adsenseも通りましたが…数字はあまり気にしないようにしてます。
記事を書き続けてはじめて価値が出るコンテンツも予定しているのでまだまだ。

そしてこのアメブロの別館。
じわじわと平均的に訪れてくださる方が増えてるなぁと。本当にじわじわです。
アメブロという特性を完全に生かさないやり方なので、アメブロで様々なblogを見てる方がいらしたらおや? と思うかもしれません。
コメント、リブログもできませんし。いいね、も採用してません。
読んでいただくだけで十分ですし、そこまでの価値があれば十分だと思ってます。
そもそもアメブロの利点でもある、SNSらしく利用して他の方々とのつながりを持つということもしてませんからね。

フォローしてくださった方の中で、blogを現在進行形で書かれてる方はバックするようにはしてます。
漏れがあったら申し訳ないです。

と、何やらどんよりした記事になってますがww
今回は流入について書ければと思います。

思いのほか流入は期待できない

それが自分の体感ですし、Youtubeのことでお世話になってる方も同じようなことを仰ってました。
仮に1000読まれた記事があって、そこに外部リンクが張ってあるとして、どれくらいの方がジャンプするか。
アフィリエイトのようなものではないですよ。
自分のblogなら同じジャンルの、自分のblogへのリンクです。
リンク先の説明も十分とはいえないまでもできてるつもりですし、リンクカードを見ればわかるとも思ってます。
1/50~1/100くらいじゃないかなという感じ。
 
自分は1/10よりも多い割合で外部リンクへ誘導できるかなと思ってたんですが、全然甘かったw
ジャンルが同じもの、記事の詳細を誘導先に書いたもの、ですらそうなのかぁと。
これが1万10万読まれてるってなると同じ割合でも全然違う結果にはなるんですけどね。

当blogでも、もっと読んでいただけるよう、記事の量・質ともにあげていかないと。